塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

影浦塗装工業のスタッフブログ 記事一覧

2021年7月30日 更新!
未来をつくる!モノづくりプロジェクト☆
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 未来をつくる!モノづくりプロジェクト⭐ 全国で技能士の技を体験できる! みんな集まれ!技能士とお仕事体験しよう! これは全国で行われている様々な職種の技能士の方と一緒に お仕事を体験できるプロジェクトです。   愛媛県では2021年 8月5日(木)10:00~15:00より アイテムえひめにて開催されます👑 子どもの将来は誰のものか? 色々な可能性にチャレンジを! 生き生きと働くお兄さん、お姉さんたちと一緒にお仕事体験してみよう! 当日は 冷凍空調技術 冷凍機で氷ができたり、エアコンから冷風が出る仕組みを見てみよう。 たくさんの電線やパイプがつながってるけど、仕組みはそれほどむずかしくないよ。 夏休みの自由課題としていかがですか。 カラーサンドアート 着色した砂を使っていろいろな模様を作りましょう。 他にはない自分専用のインテリアができますよ🍉 夏休みはご家族で参加してみてはいかがでしょうか🍉 未来をつくる!ものづくりプロジェクトQRコードはこちら👇   HP🍍https://waza.mhlw.go.jp/exhibition/   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月29日 更新!
松山市で労働安全衛生大会が開催されました!
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   先日、影浦塗装工業の職人、中村君が 「安全標語コンテスト」で 最優秀賞を受賞いたしました✨🙌✨ 職場における労働災害防止活動の重要性を再認識し、 工事に携わる全ての当社社員と協力会社様の安全意識の向上を図ることを目的としています。 この大会を通じて、いま一度ルールを確認し 誇りと使命感を持って働ける安心・安全な職場を目指してまいります。   最優秀賞 「距離はとりつつ 心は一つ。        安心・安全な職場づくり」 中村君、おめでとうございます🤗🤗🤗!!   主催  日本塗装工業会愛媛県支部 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月28日 更新!
松山市で外壁塗装をお考えの方(質問編)
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! お客様から外壁・屋根を塗り替えるにあたりお問い合わせいただきましたご質問にお応えさせていただきます。本日もよろしくお願いいたします。 ご契約前のご質問! 1.対応エリアを教えてください。 松山市・東温市・伊予郡・伊予市を中心に塗装工事・リフォーム工事を承っております。 2.見積もりをお願いしたら必ず契約をしなければ、いけないのですか? いいえ。そんなことはありません。工事のタイミングやお客様のご都合もある為、お見積りだけでも大丈夫です。 3.塗装工事開始後に見積もり以外に追加料金が発生することはありますか? 場合によってはあります。 4.それは、どのような場合ですか? 外壁塗装が始まる前に、ご自宅に足場を組ませていただきます。お見積もりの時には足場が設置されておりません。それにより、どうしても足場が組まれてからはじめて近くで確認できる劣化部分(ひび割れ等)もあります。2階、3階建てとなりますと、そういった部分もでてきます。下からは見えなかった難点が劣化していたり、建物はほとんどの場合、外壁から内壁まで何層もある多重構造となっておりますのでこういった見積もり段階では分からなかった劣化部分についてはお客様に報告してからになります。 お家の塗り替えがはじめてなら不安に思うこともあります。影浦塗装工業は専門スタッフがご自宅にお伺いして実際にお家の状態をご一緒に確認させていただいております。お客様のご都合にあわせてショールームにご来店いただくことも可能です。どんな細かい事でもご相談いただければ、今すぐに補修が必要か、そうでない場合もございますことを、お見積もり段階でお伝えしています。 5.費用の目安はどれくらいになりますか? 外壁や屋根の面積、塗料の種類によって価格に違いが出るので費用は変動いたします。影浦塗装工業ではお得な塗装パックもご用意しております。チラシやホームページからもご覧いただけますので、是非そちらもチェックしてみてください。 外壁・屋根塗装の塗り替えについてのご質問! 1.外壁塗装はどの様なタイミングで行うべきですか?汚れが目立ってきたら? 目安は約10年~12年ですが、立地条件で多少異なります。外壁の色あせ、チョーキング(外壁を触った時に付く白い粉)塗膜の膨れや剥離、外壁のクラック(ひび割れ)シーリング部分の割れなどが劣化のサインです。 2.外壁の塗り替え時季に目安はありますか? 季節的には冬(12月~3月)は気温が低いため、塗料の乾燥に影響があります。 他には梅雨シーズンや台風シーズンも雨や湿度の関係で避けるのがベストです。 3.塗装工事にはどれくらいの日数がかかりますか? 塗装箇所によって異なりますが最低でも2週間程かかります。 (外壁・屋根以外にもベランダや雨樋などの塗装も承ります) 4.工事中は家の中にいた方がいいのですか? 外での作業なので留守にされていても大丈夫です。 5.ご近所さんに迷惑はかかりませんか? 工事が始まる前に、担当者が近隣の方々にご挨拶にお伺いしますのでご安心ください😌 6.ペンキの匂いは気になりませんか? 塗料によって匂いの強さは異なります。 塗装の匂いが気になる旨を事前にお伝えいただければ、水性塗料など匂いの少ない塗料をご用意いたします。 7.雨で工事が延長になった場合、費用はかかりますか? 天候で施工期間が長くなっってしまっても施工内容は変わりませんので費用は変わりません。 8.外壁や屋根の色を何色にしようか迷っています。色選びの相談には乗ってもらえるのでしょうか? はい😊ショールームのカラーシュミレーションで実際のご自宅のお写真を使ってイメージして頂けます。カラーも豊富に取り揃えております。 9.塗装工事の進捗状況は報告してもらえるのでしょうか。 ご自宅に在宅されているのであれば毎日、担当者もしくは職人が報告いたします。 10.工事中に気になることがあったら職人さんに話しかけてもいいのでしょうか? もちろんです!どんどん話しかけてください。 11.支払方法は何がありますか? 現金もしくは弊社提携のリフォームローンがご利用いただけます。 これからも疑問質問など、受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 本日も、最後までご覧いただきありがとうございます。   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月27日 更新!
公共工事の施工事例(松山市防水工事)
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 今回は第二弾✨影浦塗装工業が携わらせていただきました、公共施設の施工事例です。 🟦松山市立西中学校 屋上防水工事(松山市) *松山市発注 After Befor   🟪松山市立拓南中学校屋上防水(松山市) *松山市発注 After Befor 🟫上野公民館屋上防水工事(伊予市) *伊予市発注 After   Befor   影浦塗装工業では公共施設から住宅まで、幅広く施工させていただきます。 気になる箇所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月26日 更新!
影浦塗装工業 外壁塗装の現場から
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です。 本日は、2021年7月の外壁塗装の現場から~ 現場で働く「影浦塗装工業の職人さん」の姿をご紹介いたします。 松山市の外壁・屋根塗装の実績は20.000件以上。それらの施工事例とともに、外壁・屋根塗装の作業現場を職人ファンはもちろん、どなたにも楽しんで頂けるシリーズです😆 現場で汗をかいて働いている職人さんの姿は、とってもかっこいいです。この季節は猛烈に暑い。にもかかわらず気を引き締めて塗装工事をしている職人さんは、影浦塗装工業の誇りであります。 ✨ベランダ、付帯部分の高圧洗浄。 ✨新築マンションの吹き付け作業をしている、中村君。 ✨屋上での作業。太陽に近いほど、暑さが増します😣 野中さん、大変お疲れ様です。       7月の現場作業は、雨の日もありましたがほぼ順調に進みました。梅雨が明けるまで不安定なお天気でしたが、無事作業を完工することができました。この他にも影浦塗装工業の社員・職人さんのプロフィールは、ホームページのスタッフ紹介・職人紹介からも見られます。こちらも是非ご覧くださいませ🥰   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月25日 更新!
外壁塗料ウレタン塗料編
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 最近では、DIYも流行ってきていますが塗料ごとの特徴を知る機会はなかなかありません。外壁・屋根塗装に使われる塗料には数多くの種類があります。 本日はウレタン塗料についてご紹介します。 外壁・屋根塗装をする際に、どの塗料を選ぶべきか迷っている方は、ぜひご参考にしてくださいね。 ウレタン塗料の特徴   ウレタン塗料とは、ウレタン樹脂を原料とした塗料です。樹脂の中でもウレタンは柔軟性があり、密着度が高いのが特徴です。また光沢感がほかの塗料よりも強く、塗装面は艶のある仕上がりになります。最もメジャーなウレタン塗装としては、車・住宅の塗装が挙げられます。住宅の付帯部の塗装などには現在でもよく使われています。 ウレタン塗料には水性塗料と油性塗料のふたつに分けられます。 水性塗料の特徴 水性塗料は水で薄めて使う塗料です。ただし、耐久性は油性塗料に比べると落ちてしまいます。耐久性や光沢の持ちの部分でわずかに劣るので注意が必要です。 油性塗料よりも比較的安い傾向にあり、臭いが少ないというメリットもあります。 油性塗料の特徴 油性はシンナーやペンジンなどの有機溶剤で薄める塗料です。一般的に油性塗料は水性塗料よりも耐久性が高いといわれています。価格は、基本的には油性ウレタン塗料の方が高価な場合が多いです。また、油性塗料の臭いは水性塗料よりも強いです。 メリット ・塗膜に光沢があるため高級感がある ・価格が安いため外壁塗装などで塗装面積が大きくなっても、比較的リーズナブルな費用で塗装できる ・シックで品のあるツヤ消し仕上げにすることも可能です。 ・塗膜に弾性があるのでひび割れしにくい ・伸縮性に優れています ・塗膜が柔らかいために密着性にも優れているため、塗膜がはがれにくく、雨漏りを防ぐ効果が期待できます。 ・耐薬品性が高いので、工場などの汚染されやすい建物の塗装にも適しています。 ・種類が豊富 デメリット ・耐用年数は8~10年で、現在主流になっているシリコン塗料の耐用年数10~15年と比較するとどうしても見劣りしてしまいます。 ・紫外線に弱いため、外壁や屋根などの紫外線の影響を強く受ける場所では劣化の進行が早くなります。 ・塗膜は本来防汚性に劣るため、汚れが付着しやすく汚れやすいという欠点があります。 ・ウレタン塗料に含まれている硬化剤は水と反応しやすいため、湿度が高い時に塗装すると塗膜性能が落ちてしまいます。 ・ウレタン塗装は紫外線の影響を受けやすいため、黄色く変色することがあります。 ・耐久性が低いため、メンテナンス時期は他の塗料で行った時に比べて早く訪れます。 低価格、商品ラインナップの豊富さなどウレタン塗料にはたくさんのメリットもありますが耐久性が低いなどデメリットもあります。価格帯は他の塗料と比べると安い傾向にあるため、耐久性を重視しないのであれば利用する価値はあります。目的や用途に応じた塗料選びをするのが大切です。ぜひウレタン塗装も検討してみてください。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月24日 更新!
公共工事の施工事例(松山市)
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 影浦塗装工業が昨年度、松山市の施工に携わりました公共工事のご紹介をさせていただきます。 麻生橋塗替え工事(砥部町) *愛媛県中予地方局発注 After   Before 川内橋塗替え工事(川内町)*愛媛県中予地方局発注 After Before 🟨愛媛県立松山南高等学校砥部分校 体育館防水工事(砥部)*愛媛県立松山南高等学校発注 After Before 野外活動センターキャンプオフィス・ロッジ 屋根塗装工事(松山市)*松山市発注 オフィス After Before ロッジ After Before 塗料は均等な厚さに塗っていく必要があります。 一定の厚さに塗らなければ、その効果が十分に発揮されません。 松山市のみなさまに、公共施設を気持ちよくご利用していただきたく影浦塗装工業の職人が丁寧に施工いたしました。 ご協力いただきました関係者の方々、誠にありがとうございました。   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます

続きはこちら

2021年7月23日 更新!
松山市 K様邸完工しました 
地域密着71年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 松山市K様邸の外壁・付帯塗装が完工いたしました。 施工中の工程をいくつかご紹介させていただきます。 【養生作業工程】です。 外壁塗装における養生の役割は、主に塗料の飛び散りを防ぐことです。外壁塗装をする際には、あらかじめ養生を済ませてから塗装作業に入ります。 【ケレン】細かく傷をつけることで塗料の食いつきを良くします。       下地調整完了です。 続いては外壁のビビ割れを補修していきます。ヒビ割れを放置しておくと、そこから雨水が浸透し雨漏りの原因になります。こちらの作業も丁寧に行います。     エアコンの室外機を丁寧に外します。     外壁の塗装をする前に、細かい作業を行います。     それから下塗り・上塗りが始まります。 外壁材はモルタル、外壁使用塗料は高耐久ラジカル無機(MUGA)です。 徹底したこだわりMUGA 完了検査後、足場を解体し施工完了です。 松山市 K様邸🏠 K様、近隣のみなさま。 工事中はご協力いただきまして誠にありがとうございました。   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

続きはこちら

2021年7月23日 更新!
屋根カバー工法
地域密着71年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 連日続いた大雨で、我が家の雨漏り!に気づかれた方がいらっしゃると思います。自分で修理しようにも、どこから雨漏りしているのかわからない・・・放置せず、お近くの業者さんに点検してもらいましょう。雨漏りの原因は屋根の劣化にあります。本日は雨漏りも、屋根の色あせも一気に解決!屋根カバー工法のご紹介です。 カバー工法 現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて覆うのが屋根カバー工法です。 一般的なお住まいの屋根の場合、金属やスレート(カラーベスト、コロニアル)はカバー工法に向いています。 メリット ①リフォーム費用が安い カバー工法は、元々あった古い屋根の上に新しい屋根材を重ねるだけの工事のため、古い屋根材を撤去する必要がないため人件費・廃材処分費が発生しません。 そのため、リフォーム全体にかかる費用が安くなります。 ②工事期間が短い 葺き替え工事の場合は、古い屋根を取り外す際に養生をする必要がありますが カバー工法では省略することができます。通常、葺き替えリフォームの場合は工事期間が7~30日程度かかりますが、カバー工法であれば約5~14日ほどでリフォームが完了します。 ③騒音やホコリのトラブルが少ない 屋根を撤去する際に騒音やホコリに悩まされることが多く、近隣の方とトラブルになってしまうケースがあります。カバー工法であれば、工事中に騒音やチリが発生するリスクが少ないうえ工期が短いので、近隣の方にあまりご迷惑がかかりません。 ④断熱性・遮音性・防水性がアップ 既存の屋根と新しい屋根の二重構造になるので、断熱性や遮音性・防水性がアップします。 デメリット ①耐震性に影響する可能性がある カバー工法は屋根全体の重量が増えてしまうため、耐震性能が少々低下します。 ②瓦屋根に対応できない 元々ある屋根の上に、フラットな金属屋根材を固定するのがカバー工法の方式です。つまり波型の形状の屋根・厚みがある屋根材の上には固定することが難しいため陶器やセメントで作られた日本瓦の屋根は、カバー工法には不向きです。 ③内部の補修が必要な屋根には補修できない 屋根の下地や内部が劣化している時は、その上から新しい屋根をかぶせるだけでは危険です。下地から劣化している屋根の場合、まずは補修しなければいけません。また、下地材が古くなっている場合も、雨水などを吸収して腐食していく可能性があるため、新しい屋根材を固定する際に釘が打つことができず、葺き替え工事を行うことになるパターンがあります。 カバー工法の良い所は、使用する屋根材によって、ほぼノーメンテナンスにて長い間、安心して暮らして頂く事が可能です。今の屋根を生かして、軽量の屋根を追加することにより、美観が見違えるほど美しくなります。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。  

続きはこちら