塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

影浦塗装工業のスタッフブログ 記事一覧

2023年10月15日 更新!
【伊予郡】外壁塗装の費用と相場
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 外壁塗装の見積もりを依頼するときに、費用の相場を見て施工を検討したい。ご自宅にあった施工方法や時期が知りたい。と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。外壁塗装の費用は外壁の大きさや塗料の種類(グレード)、外壁の劣化状態によって変動します。今回は外壁塗装にかかる費用の内訳や一般的な相場、見積もり比較する際に注意する点などをご説明します。これから外壁塗装の準備をされる方も、既にお見積もりを取られた方も、ぜひ参考にしてください。 ①外壁塗装にかかる費用の相場 1-1外壁塗装の費用相場(坪数) 25坪 50~85万円 35坪 65~120万円 45坪 80~150万円 ※25坪(150㎡)で足場代も含まれます。特殊な形状の場合、別途足場費用が発生する場合があります。同じ坪数でも、塗装面積が異なる場合は費用に差が出ます。 1-2外壁+屋根塗装の費用相場(坪数) 25坪 70~130万円 35坪 80~140万円 45坪 85~150万円 一般的な戸建て住宅で外壁塗装費にかかる費用は、塗装面積や塗料の種類、外壁の劣化状況など様々な要因で変動します。そのため、適正価格かを判断するには、外壁塗装の費用相場や内訳を把握することが重要です。 1-3外壁塗装の費用と相場(塗料) シリコン塗料(耐用年数10~14年) 25坪 50万円 35坪 70万円 45坪 90万円 ラジカルシリコン塗料(耐用年数13~15年) 25坪 60万円 35坪 84万円 45坪 108万円 ラジカル無機塗料(耐用年数15~18年) 25坪 70万円 35坪 98万円 45坪 126万円 ※25坪(150㎡)で足場代も含まれます。特殊な形状の場合、別途足場費用が発生する場合があります。同じ坪数でも、塗装面積が異なる場合は費用に差が出ます。 ②外壁塗装費用の変動 1.塗料のグレード 単価の安い塗料ほど耐久年数が低くなります。建物の築年数、外壁と屋根の耐用年数はできるだけ揃えることも大切です。塗り直す回数が増えればその分出費が増えるため、コストパフォーマンスも考えて耐用年数の長い塗料を選びましょう。 2.足場代 特殊な形状の場合、別途足場費用が発生する場合があります。 3.附帯塗装 外壁塗膜の劣化が進むにつれ、シーリング材や雨樋、軒天といった附帯部分も補修が必要になるでしょう。建物の状態によってはベランダなどの補修を同時に行う必要もあり、その分費用が掛かります。 4.建物の形状 間取りやデザインの違いでも外壁の面積が変わります。 例えば、窓の大きさや数、屋根の形状も塗装費用に影響を与える要素の一つです。 ③安心して外壁塗装をするために 1.施工会社の実績を確認して信頼できる業者を選ぶ 信頼できる業者を選ぶには、実績を確認することが重要です。 ホームページなどで確認し、これまでの施工実績数や、お客様の声、施工した住宅のビフォーアフターなどが掲載されているか確認しましょう。スタッフ紹介もあるとどんな職人が施工に携わるのかも確認できます。 2.キャンペーン期間中にお得に塗り替えを! 外壁・屋根塗装は年間を通して施工工事が可能なため、工事開始期間を選べます。せっかくならお得な期間の見積もり依頼をおすすめします。キャンペーンやイベント期間中であれば、見積依頼限定特典・数量限定商品・外壁+屋根パックプランなどがありますので通常よりお得に外壁塗装を行うことができます。 3.外壁塗装にリフォームローンを利用する ローンを利用するメリットは、手元にお金がなくても外壁塗装ができることです。外壁の劣化が進むと建物自体の寿命を縮めてしまうことになります。工事を先延ばしにしていると劣化が進行し手遅れになる可能性もあります。そうなってしまうと、塗り替えや補修代金が高額にもなりかねません。 現在当社で扱ってるリフォームローンはイオンプロダクトファイナンスの商品になります。対象工事は住宅の増改築・改装・修理等で勿論塗装も大丈夫です! 返済額のシミュレーションが可能です。↓ 🟣松山市 外壁塗装でリフォームローンのご案内! まとめ 外壁・屋根塗装工事の全体の費用相場は建物の大きさや塗装面積によって変わります。正確な費用が知りたい方は実際に点検してもらうことが大切です。適正価格で高品質な塗装工事にするためにも、しっかりとした優良業者も見極めていきましょう! ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから73年間・松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)
伊予郡のサムネイル

続きはこちら

2023年10月14日 更新!
波板屋根って?
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 外壁・屋根塗装のご依頼と同時に、ベランダや駐車場の波板交換のご相談もあります。風で波板がめくれたり、飛散することがあります。本日のブログは、波板の種類や施工事例をご紹介させて頂きます。 波板とは? 波板(なみいた)は、波のような形をした屋根材です。 主にベランダや駐車場、駐輪場、などの屋根に使用されています。 波板は表面を波状にすることで強度を増しており非常に軽くて丈夫です。雨が流れやすい構造となっていることも波板の特徴と言えます。 波板の種類 波板の素材には、以下の5種類があります。 ・ポリカーボネート ・ガルバリウム鋼板 ・カラートタン ・塩化ビニル樹脂 ・ガラスネット ポリカーボネート ポリカーボネートは、熱可塑性プラスチックの一種。 一番の特徴は、衝撃強度です。 ポリカはガラスの約200倍、塩ビ(波板)の20倍以上の強度があると言われています。 ガルバリウム鋼板 耐候性・遮熱性に優れているため、近年では住宅の屋根としても人気が高く、劣化の早まる海岸地域でもよく使われています。 カラートタン カラートタンは、はじめから塗装を施したカラートタン屋根材です。 取り扱いやすく優れた耐候性で長期に渡って変色を防ぎます。 塩化ビニル樹脂 塩化ビニル樹脂製の波板は、塩ビ波板の素材として一般的に使用されています。 個人でも扱いやすいのが特徴で、比較的安価な素材である点がメリットとして挙げられます。 ガラスネット ガラスクリアという、塩ビ波板のガラスのように透き通った透明色の波板に、さらに強化ガラス繊維のネットが入っているものです。 波板の耐用年数 ポリカーボネート・約10年 ガルバリウム鋼板・約15~20年 塩化ビニル樹脂・約3~4年 ガラス入り塩化ビニル樹脂・約4~5年 劣化症状 波板の割れや、雨漏り。寿命が近づいてくるとひび割れや、錆が発生します。釘が抜けていたり、壊れている箇所が見つかる前に早めの交換をオススメします。 波板屋根の下地素材 波板屋根を支える下地の素材の種類は、主に以下の3タイプがあります。 ・木材タイプ ・金属タイプ ・パイプタイプ 施工事例 松山市S様邸 before 既存の波板を撤去します。波板屋根の下地素材も補修していきます。 丁寧に塗装します。波板だけでなく屋根の下地材も劣化している場合があるので注意が必要です。 下地素材、塗装完了 微調整をしながら波板を慎重に張り替えます。 after ベランダなどの高所では危険な作業となりますので、無理をせず実績のある業者へご相談ください。影浦塗装工業でも波板の張り替え工事の事例がございますので、お任せください。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。そんな方も一度、影浦塗装工業の塗装専門・松山ショールームにお越しください。塗装の事なら何でもわかるショールームとなってります! みなさまのお越しをお待ちしております!!! お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業・塗装専門松山ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)  

続きはこちら

2023年10月10日 更新!
「色選び」「艶選び」でも変わる外壁塗装の寿命
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 「色選び」「艶選び」でも変わる外壁塗装の寿命 色あせのスピードは「色」によって大きく左右されます! \選ぶ色によってここまで変わる!/ せっかく塗装するなら、色あせしにくい色や塗料を選びたいですよね。色あせしにくい塗料とは、塗料に含まれる顔料に原因があります。 紫外線に強い顔料・弱い顔料 顔料は、大きく「有機顔料」と「無機顔料」の2つに分けられ、退色のスピードや耐候性は選ぶ色の顔料によって異なります。 有機顔料とは 有機顔料とは石油由来の製品で作られる顔料。鮮やかな色が出やすいが、紫外線に弱い。 無機顔料とは 無機顔料とは、天然の鉱石や金属の化学反応によって得られる酸化物などから作られる顔料。鮮やかな色が出にくいが、紫外線に強い。 ・特に有機顔料の黄や赤などを含む色の場合、希望通りの色で塗り替えても時間が経過すると変色してしまう可能性もあるので、後悔しない色選択をしましょう。 艶の違いで塗膜の寿命は変わる? 外壁塗装で使用される塗料は、主に「顔料」「樹脂」「溶媒」「添加剤」の4つの成分で構成されています。塗料の艶調整は、艶ありの塗料に艶調整剤という添加剤を混ぜて艶を調整しています。 同じ樹脂でも相対的な樹脂の量は異なります。調整剤を加える分、塗料(塗膜)の耐久性や耐候性の要となる「樹脂」の量を減らすことになります。 ※ひと缶に入る容量は、艶あり塗料も艶なしとも同じです。 そのため、艶調整剤を入れると樹脂の配合量が減る分耐候性は落ちてしまいます! 艶あり塗料は汚れにくいというメリットも! 艶調整剤は塗膜の表面に細かな凸凹を作り、光(太陽光)を乱反射させ、艶が消えたようにみせています。艶あり塗料の表面はツルツルしてなめらかなため、チリやホコリなどの汚れが付きにくく、塗替え後の美しさを長期的に保つことができます。 オプションでお住まいをいつまでも美しく・快適に 実は、塗料の選び方ひとつで得られる効果が変わったり、お住まいの美観を長く保つことができます。 長期的なコスト削減をご希望なら「屋根用耐候性強化色」! 屋根用耐候性強化色で屋根・外壁の次の塗り替え周期を合わせてライフサイクルコストを削減 屋根と外壁(標準色)の耐候性差の生じない施工を可能にし、屋根と外壁の塗り替え周期も合うため長期的なコスト削減にもつながります。 POINT01 退色しにくい無機顔料を中心に調色 POINT02 光安定剤(HALS)を配合し劣化の進行を外壁並みに   夏の暑さ対策・省エネをご希望なら「屋根用遮熱色」! 屋根用遮熱色で室内の温度上昇を制御して省エネ効果とCO2削減にも貢献 「屋根用遮熱色」を使用することで、室内の温度上昇の要因でおる太陽光(近赤外線)を反射し、室内温度の上昇を抑え、省エネ・節電につながります。 通常調色の場合だと… ■太陽光(近赤外線)を吸収して室内温度が上昇、エアコンは強 ■エアコン室外機もフル稼働で、排出するCO2も多量 遮熱色の場合だと… ■太陽光(近赤外線)を跳ね返すため、エアコンは弱で部屋が快適 ■エアコン室外機が排出するCO2の軽減   影浦塗装おすすめ塗料 🔵プレマテックス・インテグラルコート🔵 現在、4工程塗りで塗膜をより長持ちさせる塗料もあります。 「④工程塗装」で次回の塗り替え時期を延長! POINT01 上塗を保護し、耐候性や耐久性を高める   耐候性・耐久性を高めるだけでなく、艶落ちや色あせも制御するため、お住まいの美観を長期にわたり維持します。 POINT02 遮熱塗装の保護にも効果的 通常、遮熱塗料の顔料(特に濃色)には耐候性が低いものがあり、早期に変退色するリスクがあります。通常の下塗り・中塗り・上塗りの3工程だけでなく、保護コーティングをすることで変退色のリスクを軽減。遮熱塗料のメリットを生かしながら耐候性も高めます。 大切なお住まいだからこそ、納得できる塗料選びを! ご自宅の外壁・屋根塗装で重視するポイントはどこでしょうか? 価格や耐久性、色などこだわりたい部分を辿りながら塗料を選んでみましょう。 外壁・屋根塗装で重視するポイントは? ●価格と耐久性を比較して選びたい シリコン樹脂塗料 ・安く済ませたいけどある程度の耐久性は欲しい フッ素樹脂塗料 ・耐久性はほしいけど価格も譲れない 無機塗料 ・塗り替え回数を減らして経済コストを抑えたい 有機HRC樹脂塗料 ・とにかく耐久性重視! ●「同じ種類の塗料」ならどれも一緒? 外壁・屋根塗装の塗料グレードは「アクリル<ウレタン<シリコン<フッ素<無機<有機HRC」という順番で一般的に認識されています。おおむねその順番に間違いありませんが、塗料の設計はそんなに単純なものではありません。安さを大きく謳うシリコン塗料と高い機能性を謳うシリコン塗料がまったく同じわけがないのです。 サイディングの意匠性を残すなら「クリヤー塗装」 サイディングが劣化する前ならクリヤー塗装可能! 美しいサイディングの意匠性をそのまま守り続けます。 *クリヤー塗装でサイディングの意匠性を残すには、以下の条件を満たしている必要があります。 ・新築、張替えリフォームから10年以内のきれいな外壁(7~8年以内が理想)であること ・外壁表面に汚れやヒビ、傷が少ないこと ●オプションでもっと理想の住まいづくりを 「中長期的なコスト削減を叶える」「省エネで快適に過ごしたい」「保護コーティングで耐久性アップ」など、わずかな差額で、より理想のお住まいに近づけることが可能です。 ①気に入った塗料で外壁も屋根も塗りたい! 屋根用耐候性強化色 外壁・屋根の次の塗り替え時期が合うため、コスト節約にもなります。 ②省エネ意識! 夏は涼しく過ごしたい 屋根用遮熱色 ③4工程塗装で 塗り替え周期を延長! 保護コーティング ⑤ポイント 価格が高くても耐用年数が長ければ塗り替え回数は減るため、長い目で見るとお得になります! わからないことがあればどんどん塗料メーカーに相談しましょう! 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀  

続きはこちら

2023年10月9日 更新!
【東温市】外壁塗装の費用と相場
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 外壁塗装の見積もりを依頼するときに、費用の相場を見て施工を検討したい。ご自宅にあった施工方法や時期が知りたい。と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。外壁塗装の費用は外壁の大きさや塗料の種類(グレード)、外壁の劣化状態によって変動します。今回は外壁塗装にかかる費用の内訳や一般的な相場、見積もり比較する際に注意する点などをご説明します。これから外壁塗装の準備をされる方も、既にお見積もりを取られた方も、ぜひ参考にしてください。 ①外壁塗装にかかる費用の相場 1-1外壁塗装の費用相場(坪数) 25坪 50~85万円 35坪 65~120万円 45坪 80~150万円 ※25坪(150㎡)で足場代も含まれます。特殊な形状の場合、別途足場費用が発生する場合があります。同じ坪数でも、塗装面積が異なる場合は費用に差が出ます。 1-2外壁+屋根塗装の費用相場(坪数) 25坪 70~130万円 35坪 80~140万円 45坪 85~150万円 一般的な戸建て住宅で外壁塗装費にかかる費用は、塗装面積や塗料の種類、外壁の劣化状況など様々な要因で変動します。そのため、適正価格かを判断するには、外壁塗装の費用相場や内訳を把握することが重要です。 1-3外壁塗装の費用と相場(塗料) シリコン塗料(耐用年数10~14年) 25坪 50万円 35坪 70万円 45坪 90万円 ラジカルシリコン塗料(耐用年数13~15年) 25坪 60万円 35坪 84万円 45坪 108万円 ラジカル無機塗料(耐用年数15~18年) 25坪 70万円 35坪 98万円 45坪 126万円 ※25坪(150㎡)で足場代も含まれます。特殊な形状の場合、別途足場費用が発生する場合があります。同じ坪数でも、塗装面積が異なる場合は費用に差が出ます。 ②外壁塗装費用の変動 1.塗料のグレード 単価の安い塗料ほど耐久年数が低くなります。建物の築年数、外壁と屋根の耐用年数はできるだけ揃えることも大切です。塗り直す回数が増えればその分出費が増えるため、コストパフォーマンスも考えて耐用年数の長い塗料を選びましょう。 2.足場代 特殊な形状の場合、別途足場費用が発生する場合があります。 3.附帯塗装 外壁塗膜の劣化が進むにつれ、シーリング材や雨樋、軒天といった附帯部分も補修が必要になるでしょう。建物の状態によってはベランダなどの補修を同時に行う必要もあり、その分費用が掛かります。 4.建物の形状 間取りやデザインの違いでも外壁の面積が変わります。 例えば、窓の大きさや数、屋根の形状も塗装費用に影響を与える要素の一つです。 ③安心して外壁塗装をするために 1.施工会社の実績を確認して信頼できる業者を選ぶ 信頼できる業者を選ぶには、実績を確認することが重要です。 ホームページなどで確認し、これまでの施工実績数や、お客様の声、施工した住宅のビフォーアフターなどが掲載されているか確認しましょう。スタッフ紹介もあるとどんな職人が施工に携わるのかも確認できます。 2.キャンペーン期間中にお得に塗り替えを! 外壁・屋根塗装は年間を通して施工工事が可能なため、工事開始期間を選べます。せっかくならお得な期間の見積もり依頼をおすすめします。キャンペーンやイベント期間中であれば、見積依頼限定特典・数量限定商品・外壁+屋根パックプランなどがありますので通常よりお得に外壁塗装を行うことができます。 3.外壁塗装にリフォームローンを利用する ローンを利用するメリットは、手元にお金がなくても外壁塗装ができることです。外壁の劣化が進むと建物自体の寿命を縮めてしまうことになります。工事を先延ばしにしていると劣化が進行し手遅れになる可能性もあります。そうなってしまうと、塗り替えや補修代金が高額にもなりかねません。 現在当社で扱ってるリフォームローンはイオンプロダクトファイナンスの商品になります。対象工事は住宅の増改築・改装・修理等で勿論塗装も大丈夫です! 返済額のシミュレーションが可能です。↓ 🟣松山市 外壁塗装でリフォームローンのご案内! まとめ 外壁・屋根塗装工事の全体の費用相場は建物の大きさや塗装面積によって変わります。正確な費用が知りたい方は実際に点検してもらうことが大切です。適正価格で高品質な塗装工事にするためにも、しっかりとした優良業者も見極めていきましょう! ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから73年間・松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)
東温市のサムネイル

続きはこちら

2023年9月11日 更新!
影浦塗装はジョリパット認定施工店です!
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! アイカ工業のジョリパット施工店会、四国ブロック大会にて新たな施工方法を学んできました。クライマテリア・ストーンアートはカラーパターンの追加、メタルアート・ファニチャー仕様は内装壁面使用から什器天板への展開が検討されています。 こちらは、セメント調無機質仕上げです。上下、左右に材料を欠きとっていき、模様を付けます。乾燥すると、色が変化し濃くなります。 アイカ工業のジョリパットは認定店でのみ施工が可能です。ジョリパットは塗装技術が求められるため、経験豊富な職人に任せることが安心です。 塗料も技術も、より進化しています。新しい技術をいち早く習得し、お客様に満足して頂けるよう努めます。 ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから73年間・松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)

続きはこちら

2023年9月9日 更新!
松山市マンション受水槽塗装(塗替え)もおまかせください!
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 本日は松山市のマンションの受水槽塗装の現場ブログです。下塗り材にはFRP製受水槽外面の遮光塗料ミラクプライマーSR(藻の発生を抑える塗料)、上塗り材にはクリーンマイルドシリコンを使用いたします。 賃貸住宅・アパート・マンションなど、集合住宅のFRP受水槽の塗替え塗装の必要性は、殺菌されている水道水にも微量の藻類が含まれています。そこで専用の遮光塗料で塗装し、光をカバーすることにより、藻類の光合成を制御して、藻の発生を防ぎます。 ミラクプライマーSR特長 遮光性 光を遮蔽することにより、藻類の光合成を抑制し、藻の発生を防ぎます。 優れた付着性 ポリウレタン樹脂を採用しているため、FRPに対して非常に高い付着性を示します。 優れた作業性 ローラー、刷毛作業性に優れています。 クリーンマイルドシリコン特長 超低汚染性 セラミック複合の特殊技術で従来にない超低汚染を実現しました。 超耐久性 耐候形1種に相当する性能を示します。 防かび・防藻性 特殊設計により、微生物汚染を防ぎます。 透湿性 透湿性塗膜は内部結露の防止に役立ちます。 幅広い下地適用性 弱溶剤で構成されているため、旧塗膜の種類を問わず、優れた密着性を示します。 環境に優しい 溶剤形(強溶剤)塗料に比べて臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。 施工前 塗装作業 施工後 ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから73年間・松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)

続きはこちら

2023年9月8日 更新!
高耐久な外壁塗料はフッ素塗料!
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! お家の塗替えを考えた時、やはり気になるのは価格帯や、塗料のグレードですよね。外壁の塗替えは生涯で頻繁に行うものでもありませんし、高額な出費とも言えます。今回のブログでは数ある種類の中から、耐久性抜群のフッ素塗料をご紹介いたします。 フッ素塗料 フッ素塗料は期待耐用年数が約15年~20年で、他の塗料と比べても非常に塗膜の持ちが良いことが特徴です。従来の塗料では10年程度で塗り替えが必要になりますが、フッ素塗料なら塗り替えサイクルを長くできるので、維持管理のためのライフサイクルコストが削減できます。 さらに、雨によって汚れが洗い流されるセルフクリーニング機能や防カビ・防藻性能なども充実。耐候性・耐久性が高いことからメンテンナンスが困難な高層ビル、橋などの建材塗料などにも使用されるほどです。 フッ素塗料の原理 フッ素樹脂塗料はフッ素樹脂を主成分とした塗料で、その特性はフッ素樹脂の持つ非常に強い結合力によるものです。フッ素樹脂は炭素同士の結合を主鎖として、炭素にフッ素原子が結合しています。この炭素とフッ素原子の結合は非常に強固で安定しているため、紫外線や温度変化などの影響を受けにくくなります。 フッ素樹脂塗料が優れている理由 フッ素樹脂は炭素原子にフッ素原子が強力に結合しているため、「非粘着性」「耐薬品性」「耐摩耗性」「耐候性」「耐熱性」など、他の樹脂よりも優れた特性を持っています。そのため高層ビルや産業機械などさまざまな分野において、多岐にわたる用途で利用され活躍していることも納得できます。 フッ素樹脂塗料メリット 1.耐候性 ラジカル制御型塗料で紫外線などの外的要因から建物を長期にわたり守り続けます。ラジカルとは白顔料に含まれている「酸化チタン」が紫外線や雨風に当たり光触媒反応によって発生する物質で、塗膜を破壊してしまいます。フッ素塗料は塗膜表面をコートして紫外線の侵入を防ぎます。 2.低汚染性 雨の日はクリーンに!塗膜表面に親水性・撥油性を持たせることにより、付着した汚染物質を雨水が流し落とし、長期にわたり建物を美しく保ちます。 3.長期耐候性による経済性 ライフルコストを削減。フッ素塗料は15年~20年の耐久性です。従来の塗料に比べ、塗り替え回数を削減できます。 4.耐摩耗性 フッ素塗料は表面が劣化しにくい耐摩耗性をもっており、長期に渡り光沢が続くため、美観を長く楽しむことができます。 フッ素塗料の施工事例⑤選 松山市M様邸 施工内容 外壁塗装・屋根塗装 外壁材 サイディング 屋根材 コロニアル 外壁使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCボンフロン) 屋根使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCボンフロン) 松山市T様邸 施工内容 外壁塗装・屋根塗装・附帯塗装 外壁材 サイディング・モルタル 屋根材 コロニアル 外壁使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCボンフロン) 屋根使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCボンフロン) 松山市T様邸 施工内容 外壁塗装・附帯塗装・防水工事 外壁材 サイディング 外壁使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCルボンフロン) 松山市S様邸 施工内容 外壁塗装・附帯塗装 外壁材 サイディング・モルタル 外壁使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCボンフロン) 松山市M様邸 施工内容 外壁塗装・屋根塗装 外壁材 モルタル 屋根材 コロニアル 外壁使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCルミステージ) 屋根使用塗料 高耐久フッ素塗料(AGCルミステージ) 🟣AGCコーテック・ボンフロン 🟣AGCルミステージ さいごに フッ素塗料は、塗膜の高い耐候性により15年~20年の長期にわたり建物の基材を保護し、塗装の美しさも保ちます。フッ素塗料は、とにかく外壁塗膜を長く持たせたい、長期的なコストパフォーマンスを良くしたいといった方におすすめの塗料です。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。そんな方も一度、影浦塗装工業の塗装専門・松山ショールームにお越しください。塗装の事なら何でもわかるショールームとなってります! みなさまのお越しをお待ちしております!!! お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業・塗装専門松山ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)  

続きはこちら

2023年9月1日 更新!
松山市N様邸 外壁塗装の着工です!
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 松山市N様邸の外壁・屋根塗装が着工いたしました!足場もしっかりと組みあがりました。 外壁高圧洗浄。高圧洗浄は、旧塗膜の汚れを取り、新しく塗り替える塗料をしっかり付着させるために必要な作業です。この作業を雑に行うと、どんなに良い塗料を塗ってもすぐに剥がれてくる可能性もあります。屋根高圧洗浄。高圧洗浄後は必ずしっかりと乾燥させてから次の工程へ進みます。丁寧に施工して参ります。施工完了までN様、近隣のみなさまご協力お願いいたします。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。そんな方も一度、影浦塗装工業の塗装専門・松山ショールームにお越しください。塗装の事なら何でもわかるショールームとなってります! みなさまのお越しをお待ちしております!!! お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業・塗装専門松山ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)  

続きはこちら

2023年8月31日 更新!
【伊予市】外壁塗装の助成金について
松山市外壁・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 外壁塗装の補助金とは、各地域の自治体が住宅リフォーム費用の一部を支給してくれる仕組みのことです。 2023年度、愛媛県で外壁・屋根塗装の補助金を募集中の自治体は6つです。 住んでいる自治体が含まれているか確認しましょう。 松山市、砥部町、宇和島市、西予市、鬼北町、愛南町です。 伊予市の外壁塗装補助金 現在2023年度の伊予市では外壁塗装を行う際、募集中の補助金制度はございませんでした。 伊予市、住まいの安全対策 外壁塗装では補助金の支給はありませんでしたが、住宅に関する安全対策工事費用の補助金の募集がありましたので、そちらをご紹介させていただきます。 ①ブロック塀等の安全対策工事費用を補助します 大地震発生時におけるブロック塀等の倒壊による被害から人命を守り、避難路沿道等の安全性を確保するため、危険なブロック塀などの除却、または、改修を行う人を対象に補助金を交付されます。 対象となるブロック塀など 次のいずれにも該当するもの 伊予市耐震改修促進計画に、位置付けられたブロック塀等の安全確保を推進する災害時の重要な避難路に面したもの 補強コンクリートブロック造、組積造(コンクリートブロック造・レンガ造・石造など)の塀 市の基準により危険であると判定されたもの 補助対象者 次のいずれにも該当する人 対象ブロック塀などの所有者またはその相続人 市税等を滞納していない人 補助対象となる工事 対象ブロック塀等を除却する工事、または除却し、軽量フェンス等を設置する工事 補助金の額 ブロック塀等安全対策工事に要する経費(消費税及び地方消費税の額を除く。) ただし、ブロック塀等の長さ1メートルにつき8万円を限度とする。 経費の3分の2以内、上限30万円 受付期間 令和5年4月3日(月曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで 申請方法 安全対策工事を行う前にお問い合わせください。 事前申請により職員が現場を確認し判定します。 申請の注意点 補助金申請の受け付けは先着順です。予算額に達した時点で受付を終了します。 すでに撤去または改修している場合は、対象外となります。 補助金の交付を受けるためには、建築基準法などによる条件(道路後退など)があります。 令和6年2月末日までに工事が完了するようにお願いいたします。 ②アスベスト含有調査費用を補助します 伊予市では、安全・安心なまちづくりの一環として、民間建築物の吹付けアスベスト等が施工されているおそれのある建築物について、含有調査を受ける方にその費用を補助いたします。 アスベストによる健康被害を防止するため、含有調査を行いましょう。 対象となる建築物 民間建築物で、吹付けアスベスト等が施工されているおそれがある住宅・建築物 柱や梁などに直接アスベストが吹き付けられているもの 補助を受けることができる方 含有調査を行う住宅・建築物の所有者 市税等を滞納していない人 対象となる含有調査 建築物石綿含有建材調査調査者が行うもの JISA1481「建材中のアスベスト含有測定方法」による調査 補助金の額 アスベスト含有調査に要する費用(消費税及び地方消費税相当額は除く) 2社以上のアスベスト含有調査機関の見積額のうち、いづれか低い方の額 1箇所につき10万円を、1棟につき25万円をそれぞれ限度とする(※千円未満の端数は切り捨て) 受付期間など 令和5年4月3日(月曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで 先着順です。予算が終了次第、受付を終了します。 ③木造住宅の新築費用を補助します 伊予市では、愛媛県産の木材利用を推進するため、次の条件をすべて満たす住宅を建築する方を対象に、補助金を交付しています。 補助金の額 住宅に使用する愛媛県産木材の体積1立方メートル当たり1万5千円を乗じた金額(上限30万円) 予算の範囲内で先着順に交付するため、件数に限りがあります。 補助条件 伊予市内にて、自ら居住するために新築する住宅 住宅の主要部に愛媛県産木材をおおむね50%以上使用し、延床面積66平方メートル以上の住宅 伊予市内に主たる事務所がある工務店の建築する住宅 在来工法(軸組工法)により建築する住宅 申請年度中に完成が見込まれる住宅 住宅完成保証制度、その他住宅完成を保証する制度を利用し建築する住宅 建築基準法を厳守し建築する住宅 補助金申請のながれ 補助金は住宅以外にも種類が多いため、ご自身に合ったものを見つけやすいといったメリットがあります。また、募集期間が短く、募集回数も少ないので、交付を希望する際は常に情報収集が必要です。 将来、伊予市でも外壁塗装で補助金がでる可能性もございますので、いち早くお知らせいたします! 影浦塗装工業は伊予市の外壁・屋根塗装も承ります!お見積り、ご相談は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。 影浦塗装お得パック! 伊予市にお住まいの方必見! 影浦塗装松山ショールームの2周年を記念したお得な外壁塗装+屋根塗装パックのご紹介です! アレスダイナミック外壁塗装+屋根塗装パック 外壁54.9万円(税別)+屋根24.0万円(税別)=合計78.9万円(税別) 通常価格より8.9万円お得です‼ 🟣アレスダイナミックTOP 🟣アレスダイナミックルーフ 外壁塗装と屋根塗装をまとめて行う3つのメリット 外壁塗装と屋根塗装を同時にすると、工期の短縮・費用などの面でメリットがあります。ご自宅の定期点検やメンテナンスを行う最適なタイミングは難しいもの。外壁の傷みや劣化を発見してからでは手遅れになる可能性もあります。外壁塗装の必要性とそのタイミングについてもご紹介いたします。 メリット1.工事費用をおさえられる 外壁塗装だけの工事をして、数年後に屋根の塗装を行えば、足場代や養生などの仮設費用は再び必要になってしまいます。同時期に行えばその分の仮設費用が1回分で済ませることが可能になります。 メリット2.工期の短縮 外壁・屋根塗装には、足場の設置・養生作業といった共通作業や塗料を乾燥させる時間が必ず必要になります。屋根塗装を乾燥させている間に、附帯部分や外壁を塗装することで、時間の有効活用ができ工期を短くさせることが可能です。その他にも塗装工事をするには、現地調査・塗料選びや色決め・工期の調整などがあります。外壁・屋根塗装を同時にすることで時間と手間を減らすというメリットもあります。 メリット3.建物全体を効率よくメンテナンス 外壁も屋根も定期的なメンテナンスは必要です。塗り替えを同時に行うと同じ周期で手入れをすることができるので管理しやすいといったメリットがあります。 屋根は普段あまり目にする箇所ではないため、外壁と同時に点検をすることで、傷み具合を早期に発見できます。注意点としては、外壁と屋根に使う塗料のグレードをなるべく揃えておかないと、結局メンテナンスの周期が変わることになるので、耐用年数は近い塗料をおすすめします。 外壁を塗替えるタイミング 新築時から約10年~12年目が外壁塗装の目安と言われています。外壁材や外壁の劣化進行具合によっては、まだ塗装の必要がない場合もあります。 塗料の種類によっても変わってきますので、ご参考にしてください。 1.塗膜の劣化順序 ①色あせ 色あせの原因で影響が大きいのは紫外線と酸化です。色あせしにくい色・色あせに強い色を塗装すると耐用年数が長くなりますのでおすすめです。 ②チョーキング現象 チョーキング現象は、外壁を触った時に白い粉がつくことをいいます。雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れたものです。チョーキング現象が起こると外観が悪くなるだけではなく、建物の耐久性にも影響がでます。 ③コケ・藻 コケや藻が発生する原因は立地条件もありますが、通気性の悪さと断熱材の湿気です。コケが生えていると美観を損なうだけでなく、放置しておくと徐々に外壁の劣化が進行してしまうので注意が必要です。外壁のコケを除去する方法はバイオ洗浄や高圧洗浄。外壁塗装が可能です。 ④ひび割れ 外壁のひび割れはクラックと呼ばれ、発生原因としては紫外線等の影響によって、外壁が乾燥し、収縮や膨張を起こすことで表面にひび割れが発生します。これは経年による塗膜の劣化が考えられます。放置しておくと、雨水が侵入し、雨漏りの原因に繋がります。 ⑤塗膜のはがれ・膨れ 外壁塗膜のはがれや膨れは、塗膜が全く機能していない状態です。そうなると外壁材が紫外線や雨風といったダメージを直接受けてしまうため、劣化スピードが急速に進行し外壁が劣化します。 2.外壁セルフチェックを 外壁にチョーキング現象、ひび割れ、がある場合は注意が必要です。上記の症状が出たら、塗り替え時期の目安となります。早期に発見し、メンテナンスをすることで、費用もお安くなります。外壁を長持ちさせるためには、日ごろからの点検やケアは大切です。ご自身で判断に迷われたらお近くの業者に相談されることをおすすめします。そのまま放置してしまうと、外壁の寿命を縮めてしまうことにもなりかねないので、正しい知識をつけることが何より大切です。 まとめ 外壁塗装はお得な期間に塗り替えも重要ですが、外壁・屋根塗装をまとめてすることで施工費用を抑えることができたり、工期の短縮、効率のよいメンテナンスサイクルで建物の管理もしやすくなります。建物をしっかり保護して、長持ちさせましょう。 最後までご覧いただきありがとうございました。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。そんな方も一度、影浦塗装工業の塗装専門・松山ショールームにお越しください。塗装の事なら何でもわかるショールームとなってります! みなさまのお越しをお待ちしております!!! お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業・塗装専門松山ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) LINE 日中お時間のない方に 公式アカウント😊友だち追加 営業マンとのやり取りが簡単に!! まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。 🔴🟠🔴塗装専門 松山ショールーム🔴🟠🔴 皆様のお越しを心よりお待ちしております😆‼️  
伊予市のサムネイル

続きはこちら