塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

影浦塗装工業のスタッフブログ 記事一覧

2021年9月13日 更新!
外壁塗装の相場&影浦塗装工業がご提案するお得パック!
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   外壁塗装をする前に、 「いったいどのくらいの費用が必要なのか?」 「何社も相談に行った方がいいのかな?」 外壁塗装は生涯そう何回もするわけではありません。 だからこそ、信頼できて納得の行く塗装業者選びが大切です。 一番気になるのは、やっぱり外壁塗装に掛かる費用ですよね。   塗料のグレードやお家の形状によっても価格は変わってきます。 今回は「見積もりが変動する理由」と「自社のおすすめ外壁塗装パック」 をご紹介いたします。   「見積もりが変動する理由」 外壁塗装の費用は、使用する塗料、住宅の大きさ (特殊な形状の建物) 外壁の劣化の進行具合など様々な要因によって変動する場合があります。 材料費(塗料) 外壁に使用される塗料には耐久性や耐汚染性などグレードによって価格に変動があります。 足場代 塗装工事の現場で大切なのは安全が確保されていることです。 職人さんがケガをしないように安全な環境を作り、 塗料が飛散して近隣の方にご迷惑をかけないことが大きなポイントになります。 そのため、足場は大きな役割を果たします。 効率よく作業を進めるために、足場を組み立てることは必須条件です。 特殊な形状の建物は、足場の設置場所も変わってくるため、費用が変動します。 足場組立は安全面で必須条件です! 外壁の劣化や付帯部分 外壁の劣化状態があまり進行していると、修理が必要になります。 外壁と付帯部分は別になりますので、雨どい・破風板・軒天など塗装箇所を増やす場合は別途費用がかかります。 施工費 外壁塗装を行う職人さんに対しての費用です。 雨で施工日程が延長されても、施工費は変わりません。   お家の塗り替えで、塗装業者としっかり話し合いができていれば、大満足の外壁塗装が叶います。 「影浦塗装工業おすすめ外壁塗装パック」 ここからは絶対お得な影浦塗装工業自慢の外壁塗装パックをご紹介させてください😊 *パック商品の基準* 松山市の一般的なお家25坪(150㎡程度) *パック内容* 足場代+高圧洗浄+補修+下塗り+中塗り+上塗り 下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで強固な塗膜が大切なお家を守ります! *得点* 保証付・自社職人による施工・安心のアフターサービス万全 注意  :特殊な形状の建物の場合、別途足場費用を見積りさせていただく場合がございます。  :付帯部分の塗装はパックには含まれません。オプションメニューになります。   *シリコン塗料   耐久年数 保証年数 価格 10~14年・3年・49.8万(税込54.8万円) 耐候性★★★ 耐水性★★★ 耐汚染性★★★ 外壁塗料 シリコン塗料編 シリコン塗料プラン 外壁塗装 *ラジカルシリコン塗料 耐久年数 保証年数 価格 13~15年・5年・59.8万(税込65.8万円) 耐水性★★★★ 耐候性★★★ 耐汚染性★★★★ 外壁塗装 ラジカル塗料編 ラジカルシリコン塗料プラン 外壁塗装 *ラジカル無機塗料 耐久年数 保証年数 価格 15~18年・5年・69.8万(税込76.8万円) 耐水性★★★★ 耐候性★★★★ 耐汚染性★★★★ 外壁塗料 無機塗料編 *高耐久ラジカル無機塗料 耐久年数 保証年数 価格 15~18年・10年・74.8万(税込82.8万円) 耐水性★★★★★ 耐候性★★★★★ 耐汚染性★★★★★ メーカー保証付き 高耐久ラジカル無機塗料プラン 外壁塗装 徹底したこだわりMUGA 外壁屋根塗装 超高耐久MUGAパック *高耐久フッ素塗料(遮熱) 耐久年数 保証年数 価格 15~20年・10年・84.8万(税込93.8万円) 耐水性★★★★★ 耐候性★★★★★ 耐汚染性★★★★★ メーカー保証付き 外壁塗装 フッ素塗料編 高耐久フッ素塗料(遮熱)プラン 外壁塗装   現在、影浦塗装工業ではお得な外壁塗装パックをご提案中です。 このお得な機会に是非、お家の塗り替えをご検討下さい。 *外壁の塗装面積を計算してみよう。 塗装係数の不思議 *外壁塗装をご検討の際は、一緒に火災保険もご検討下さい。 外壁塗装にも火災保険が適用される場合がある!!     影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシュミレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀            LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加      営業マンとのやり取りが簡単に!!       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。

続きはこちら

2021年9月12日 更新!
伊予市D様邸着工しました
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!     伊予市D様邸より外壁塗装・付帯塗装のご依頼です。 外壁材はモルタル、外壁塗料はラジカルシリコン塗料(アレスダイナミックTOP)を使用致します。   D様、近隣のみなさま工事完工まで宜しくお願い致します。   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 👇無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ👇      クリック😊😊😊😊😊😊😊😊  🟠🔴選べる3つの無料相談🔴🟠         無料電話      通常営業9:00~18:00     お電話にてご相談受付中です。         0120-481-555          LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加         ご来店      駅から徒歩2分圏内    影浦塗装工業塗装専門ショールーム       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。 🔴🟠🔴影浦塗装工業塗装専門ショールーム🔴🟠🔴    松山市余戸駅前に塗装専門       ショールームがOPEN!!   専門スタッフが無料でお家のお悩みを          解決させていただきます☆         インスタグラムからもショールームの様子をご覧いただくことができます。 お気軽にご観覧くださいませ。 Instagram by KAGEURATOSOU    

続きはこちら

2021年9月9日 更新!
全力で挑む伊予高生を影浦塗装も応援します!!!
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   毎年、愛媛県立伊予高等学校の 運動会ディスプレイ用足場設置工事をさせた頂いております。   今年度の伊予高校の生徒会テーマは「挑(いどむ)」 コロナ渦という困難な状況に立ち向かい、勉強に部活に何事にも 全力で挑む伊予高生を影浦塗装も応援します!!!         とても迫力ある作品ばかりです✨✨✨   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます       👇無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ👇      クリック😊😊😊😊😊😊😊😊  🟠🔴選べる3つの無料相談🔴🟠         無料電話      通常営業9:00~18:00     お電話にてご相談受付中です。         0120-481-555          LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加         ご来店      駅から徒歩2分圏内    影浦塗装工業塗装専門ショールーム       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。 🔴🟠🔴影浦塗装工業塗装専門ショールーム🔴🟠🔴    松山市余戸駅前に塗装専門       ショールームがOPEN!!   専門スタッフが無料でお家のお悩みを          解決させていただきます☆         インスタグラムからもショールームの様子をご覧いただくことができます。 お気軽にご観覧くださいませ。 Instagram by KAGEURATOSOU  

続きはこちら

2021年9月8日 更新!
外壁トラブル別施工方法紹介
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   外壁劣化の要因は様々。それぞれに原因があります。 今回は、これから外壁塗装をご検討されている方に 外壁の塗り替え時期と施工工程をご紹介いたします。   外壁にこの症状が現れたら危険信号です! ①色あせ・変色 色あせや変色は外壁塗装の経年劣化の初期症状です!! 外壁は日々紫外線や雨風、ほこりなどにさらされて少しずつ劣化しています。 美観や塗膜の機能は永久に保たれるわけではありません。 次第に変色や色あせが見られるようになってきます。 お家の劣化に早めに気づいてあげてください。 変色の原因!色あせしにくい色選び!! 色あせ・変色を、そのまま放置しておくと、 チョーキング現象やひび割れなど深刻な状態になりかねません。   ②チョーキング チョーキングが知らせてくれるサイン! チョーキングとは、 雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、 顔料が粉状になって塗装表面に現れたものです。 壁を触ると、手に白い粉が付着します。 チョーキングが起こると塗膜が機能していない状態なので早めの補修が必要です。   チョーキング現象の補修手順 1:高圧洗浄 まず外壁に付着している汚れや、チョーキングの粉を綺麗に洗浄します。 汚れたまま施工してしまうと、せっかくの塗装が剥がれたり、上手く塗装ができなかったりとトラブルの原因になります。   2:下塗り     高圧洗浄で粉を洗い流した後は、上塗り塗料を密着させるために「プライマー」や「シーラー」と呼ばれる下塗り剤を塗っていきます。 外壁にできた細かい傷の補修やコーキングの打ち替え後、下塗り工程に入ります。 コーキング・シーリング!チェックしてますか? 下塗りは、上塗り材の密着率を高めるために、とても大切な工程になります。   3:中塗り 下地処理が終わったら、上塗り塗料を塗っていきます。 4:上塗り   上塗りは仕上げ作業なので使用する塗料選びが重要になってきます。 チョーキングが起こりにくいラジカル塗料や耐候性の高い塗料を選ぶことで 劣化をおくらせ、防水機能や美観を長く保つことができます。   ③クラック 外壁に3mm以上のひび割れがある場合は 構造に影響を及ぼす可能性の高い深刻なひび割れのため補修が必要です。   ひび割れの補修手順 今回はUカット工法をご紹介いたします。 Uカット工法とは・・・ ひび割れの幅が3㎜以上の場合に使われる工法です。 コンクリートやモルタルなどのひび割れをダイヤモンド カッターなどで U 字型にカッティングし「可とう性エポキシ樹脂」や「弾性シーリング材」を充填する工法です。 クラックの幅が広いので、再発を防ぐためにも補修箇所を整える必要があります。 1.クラック部分をU字にカット 電動カッターなどを使い、ひび割れに沿ってクラック部分をU字にカットしていきます。 2.プライマー塗布 U字にカットしたクラック部分にプライマーを塗布します。プライマーとは、下地とシーリング材の密着性を上げるための下塗り材です。 3.シーリング材の充填 プライマーが乾燥したら、シーリング材を充填します。クラックの再発を防ぐためにも、シーリング材は丁寧に充填しなければなりません。 4.モルタル これで塗装前の下処理が完了です。 5.塗装 最後に、外観を整えるために外壁塗装を行います。 補修箇所が広い場合、外壁全体を塗装し直すこともあります。   シーリング材を充填して終わる場合と、その上からモルタルを塗る場合があります。 上塗りの塗料の種類によっても変わる場合があります。   ④塗膜の剥がれ・うき 塗装が剥がれ、浮いてしまうのは塗料が家の外壁にしっかりと密着できていない状態です。 塗料そのものの経年劣化や、建物の構造上の問題や塗装業者の不手際などの原因も考えられます。 外壁は日々紫外線や雨風、ほこりなどにさらされて少しずつ劣化しています。 塗装が寿命を迎えているため塗り替えを行いましょう。   気がついた時には遅かった!! 焦って自分には合わない塗装業者を選んでしまった! そうなる前に、一度ご相談くださいませ。 外壁のトラブル紹介   影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシュミレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀            LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加      営業マンとのやり取りが簡単に!!       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。  

続きはこちら

2021年9月7日 更新!
影浦塗装工業・求人募集のお知らせです😊
現在、影浦塗装工業では わたしたちと一緒に働いてくれる 仲間を募集しています😄   🏠戸建住宅・公共施設、百貨店🏢マンションなど 外壁塗装・屋根塗装・防水工事、その他リフォーム工事など幅広く対応しております。 下地処理から塗り方まで、ひとつひとつの作業を丁寧に行い 世界にひとつしかない作品を造り上げる気持ちで取り組んでおります!   おかげさまで安定したご依頼をいただいております🤗 今いる従業員だけでは手が回らなくなることもあり この度、増員募集させていただきます! フォロー体制も充実していますので、 一人前の職人を目指せます。   経験のない方でもご心配なく! お友達同士の募集も女性の職人さんも募集中です。 お問い合わせおまちしております。   🎃影浦塗装工業 砥部事務所・工場 ☎089-957-2516 🍬影浦塗装工業ショールーム ☎0120-481-555    

続きはこちら

2021年9月6日 更新!
目的別・塗料の選び方
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   外壁塗装はご自身に合った塗料を選んで頂くことが超重要! 外壁塗装で塗料を選ぶコツは、お家の築年数や立地条件に合った塗料選びがとても重要です。 まずはお家を塗装する目的(がっつり長持ちさせたい・見た目重視・一部分だけのメンテナンスなど) を明確にして、目的に合った塗料を選択することが大切です。          タイプ別塗料の選び方    🔴🟠がっつり長持ちさせたい🟠🔴        A最高級の塗料  A.徹底したこだわりMUGA A.外壁塗料 無機塗料編     B耐久性・耐候性に優れた塗料 B.外壁塗装 フッ素塗料編 B.高耐久ラジカル無機塗料プラン 外壁塗装            🟢🟡見た目重視🟡🟢       A.お洒落な外壁         A.おしゃれな黒い外壁 A.WBアート【多彩仕上げ工法】で新築のような外壁へ       B.個性的な外観 B.「外壁の模様」吹き付け塗装とローラー塗装 B.ハイセンスな内装塗材 B.影浦塗装工業 砥部町事務所のご紹介です。        🟣🔵一部だけメンテナンス🔵🟣        Aひび割れ補修 A.その症状!お家が悲鳴をあげています!        Bシーリング補修 B.コーキング・シーリング!チェックしてますか? B.小さな補修工事も行っております 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシュミレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀            LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加      営業マンとのやり取りが簡単に!!       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。

続きはこちら

2021年9月3日 更新!
外壁塗料の種類紹介
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   初めての外壁の塗り替えは、 わからないことだらけです。。 外壁塗装を検討するうえで欠かせないのが、色や価格!!なのですが。 実は外壁に適した機能性のある塗料があるんです! あまり知られていませんが、塗料には 「高耐久」「低汚染」「遮熱・断熱」 など様々な機能を兼ね備えた実に多くの塗料が存在します。 ただ、ペンキで壁を塗っているわけではありません。 外壁塗装は生涯そう何度も行うことではありませんから 選ぶ側としては「ベストな塗料を選びたい!」 外壁塗装をする目的、機能を知っていれば最強の外壁になります!   本日は外壁塗装の塗料の種類、そして選び方を解説していきます。 これから外壁塗装を検討する方必見の内容ですので是非ご覧くださいませ。 合成樹脂 アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素といった塗料の主成分で 耐久性を左右します 顔料 塗料の色を決定する原料です 添加剤 塗装で使用できるようにするため塗料の品質を安定させるための成分です そのままでは外壁塗装で使用することができないためこうした3つの成分で作られている塗料ですが、 「水」か「溶剤」のどちらかを混ぜることで希釈する必要があります。 この時、希釈剤として水を使用する塗料を 「水性塗料」 シンナーなどの溶剤を使用する塗料を 「油性塗料」と言います。 更に水性塗料と油性塗料は1液型・2液型にわかれます。塗装をする際には外壁表面にきちんとした塗膜を作るために「硬化剤」を塗料に混ぜた上で使用します。 【1液型】  硬化剤が最初から主材に混ぜられているもの。       【2液型】 塗料(主材)と硬化剤が別々になっており、使用時に主材と硬化剤を混ぜて使用するもの。   *水性塗料は油性塗料と比較して「臭いが少ない」という特徴があります。 *油性塗料は耐久性に優れているため外壁塗装よりも耐久性が必要とされる屋根塗装において使用されています。 現在も油性塗料を使用するケースがほとんどです。 塗料の成分がわかったところで、 次に塗料にはどんな特別な機能や効果があるのかを見て行きましょう。   *耐候性 紫外線や雨風・など様々な天候から建物を守る機能です。 外壁は常に外からの影響を受けているため、塗装で建物を保護することが大切です。 耐候性が高い塗料であれば、受ける影響を軽減することができ、 劣化するスピードも遅らせることが可能です。 *耐汚染性 汚れが付きにくく、親水性に優れているのが特徴です。 外壁に汚れが付着しても、そのまま汚れを洗い流してくれる効果があります。 *防水性・耐水性 ひび割れに強い弾性塗料を使って塗装することで、雨漏りの浸透を防ぎます。 塗料の中でも防水効果の高い塗料を用いた塗装を防水塗装と呼びます。 *遮熱性・断熱性 外壁に塗装することで、室内の温度の上昇を抑えたり熱を伝わりにくくさせる塗料です。 断熱塗料は熱を伝わりにくくするだけではなく、 室内の暖かい空気が外に逃げるのを防いでくれるという点で冬場も室内を暖かく保つことができます。 *耐火性 火に強く、火災時でも建物を守る機能です。 耐火塗料は戸建て住宅にはあまり使用されず、大型物件や工場、倉庫などで採用されることが多いです。   このように塗料は特別な機能や効果を持っています。 外壁塗装をする際にどの塗料を使用するか 外壁塗装で使われる代表的な塗料が以下のものになります。   ◆塗料の種類         ◆耐久年数    🔴アクリル系塗料       5~7年 🟠ウレタン系塗料       6~8年 🟡シリコン系塗料       6~8年 🟢ラジカル系塗料       9~14年 🟤セラミック(断熱・遮熱)  10~15年 🟣無機            15~18年 🔵フッ素系塗料        15~20年     🔴外壁塗装 アクリル塗料編 🟠外壁塗料 ウレタン塗料編 🟡外壁塗料 シリコン塗料編 🟢外壁塗装 ラジカル塗料編 🟤外壁塗装 セラミック塗料編 🟣外壁塗料 無機塗料編 🔵外壁塗装 フッ素塗料編   それぞれにメリット・デメリットはありますが 特別な機能を兼ね備えている塗料です。 外壁塗装をする際に、いちばん気にかかる部分を解消できる塗料を選んで頂ければと思います。 まとめ メーカーによって塗料の種類や特徴は様々です。 建物の劣化状況や環境によって最適なものを選択すれば、より建物の保護や付加価値を付けることができます。 塗料を選ぶ際は、耐久年数だけではなく機能にも着目することでお客様にピッタリの塗料を見つけることができます。 もし疑問になることがあれば、私たちにご相談くださいませ。   👇無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ👇      クリック😊😊😊😊😊😊😊😊  🟠🔴選べる3つの無料相談🔴🟠         無料電話      通常営業9:00~18:00     お電話にてご相談受付中です。        0120-481-555         LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加         ご来店      駅から徒歩2分圏内    影浦塗装工業塗装専門ショールーム       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 🔴🟠🔴影浦塗装工業塗装専門ショールーム🔴🟠🔴    松山市余戸駅前に塗装専門       ショールームがOPEN!!   専門スタッフが無料でお家のお悩みを          解決させていただきます☆         インスタグラムからもショールームの様子をご覧いただくことができます。 お気軽にご観覧くださいませ。 Instagram by KAGEURATOSOU

続きはこちら

2021年8月29日 更新!
外壁のトラブル紹介
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   今回は外壁の状態がどうして悪くなるのかについてご紹介いたします。 外壁塗装の主な目的 ①外壁塗膜の防水機能を復活させる *塗膜は環境により、毎日少しづつ剥がれてきています。塗装が少しずつ剥がれていくと、塗装が本来果たすべき防水機能が弱まってさまざまトラブルを引き起こします。 ②イメージチェンジ *新築から約10年が塗替えのタイミングと言われていますが、その他の目的で建物の美観を保つためにも外壁塗装をお勧めします。 ③建物の劣化防止 *外壁塗装が劣化していく原因は、太陽から降り注ぐ紫外線にさらされ雨・風・ほこりなどを日々受け続けることで塗膜の耐久性を低下させます。   外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りが一般的です。 外壁塗装は経年劣化とともに見た目も悪くなります。 ご自身でも見極めることはできますが、難しい場合は業者に依頼しましょう。 では、外壁に起こる劣化状況をチェックしていきましょう!!   ①チョーキング(白化現象) 外壁に触れると白い粉が手に付着するということがあります。これをチョーキング現象と言いい外壁塗装の代表的な劣化現象のひとつです。顔料が含まれないクリア仕上げの場合はこの現象は起こりません。 🟣チョーキングが知らせてくれるサイン! 🔵こんな症状が出たら黄色信号!   ②クラック(ひび割れ) 外壁の劣化で特に注意が必要なのがクラックと言われる、外壁にひび割れが起こる現象です。 いくら外壁の表面を塗料で保護していても、クラックが生じてしまうと、その割れ目から雨水が侵入し外壁内部や建物が腐食する原因となってしまいます。 🔴その症状!お家が悲鳴をあげています!   クラックは見た目には、とても小さな劣化のようですが、長期間放置してしまうと、外壁材全体の交換や基礎からの全面的な補強リフォームに繋がってしまい費用も高額になる場合もあります。 ヘアークラックはDIYでも補修できますが、それはあくまでも応急処置に留めて早めに業者に点検してもらいましょうね。   ③コーキングの劣化 コーキングとは外壁と外壁の隙間を埋めるゴム状の材料のことです。 こちらも外壁同様、毎日紫外線を浴び続けていますから縮んでしまったりひび割れてしまいます。 🟤コーキング・シーリング!チェックしてますか?   ④カビ・コケ カビ・コケは発生しやすい地域や環境もありますが、特に温度や雨などで湿度が上がる箇所はカビ・コケの繁殖が早く、劣化が原因で防水機能が低下します。 🟠コケ・カビから外壁を守れ!!     ⑤外壁の剥がれ 塗料の耐久年数にもよりますが、塗膜の劣化により外壁に剥がれが生じます。 そのまま放置しておくと、美観が悪くなったり外壁を保護できなくなります。   まとめ 様々な原因から外壁は劣化していきます。 外壁はお家を守ってくれる、鎧的な存在です。 劣化を放置してぼろぼろになる前に信頼おできる施工業者に相談して下さいね。 定期的に点検やメンテナンスを行うことでお家を長く丈夫でキレイに保つことができます。大切な我が家を守っていきましょうね。               👇無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ👇      クリック😊😊😊😊😊😊😊😊  🟠🔴選べる3つの無料相談🔴🟠         無料電話      通常営業9:00~18:00     お電話にてご相談受付中です。        0120-481-555          LINE      日中お時間のない方に              公式アカウント😊友だち追加         ご来店      駅から徒歩2分圏内    影浦塗装工業塗装専門ショールーム       まずは無料相談!! 疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 🔴🟠🔴影浦塗装工業塗装専門ショールーム🔴🟠🔴    松山市余戸駅前に塗装専門       ショールームがOPEN!!   専門スタッフが無料でお家のお悩みを          解決させていただきます☆         インスタグラムからもショールームの様子をご覧いただくことができます。 お気軽にご観覧くださいませ。 Instagram by KAGEURATOSOU

続きはこちら

2021年8月27日 更新!
日本塗装工業会🖋支部だより
松山市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   先日行われた技能検定実技試験の様子が日本塗装工業会の支部だよりに掲載されました。 コロナの影響により2年ぶりの開催でした。 みなさま、暑い中お疲れ様でした😊     練習風景!! 自社職人が建築塗装作業技能士を目指します!!   影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     👇無料お見積依頼 お問い合わせはこちらからどうぞ👇 クリック😊😊😊😊😊😊😊😊    

続きはこちら