2021年8月14日 更新!
外壁塗装アクリル塗料編
地域密着72年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! アクリル塗料とは、アクリル樹脂を主成分とする塗料です。アクリル塗料のメリットは安価で種類が豊富であること! 近年ではウレタン樹脂塗料やアクリルシリコン樹脂塗料などの高性能な塗料が次々に開発され、 現在の需要は少なくなってきています。 扱いやすいことからDIY塗料としては人気がありカラーバリエーションが豊富です。 メリット ・費用が安い なんといっても価格が安い! 大きな面積に塗装する場合や、頻繁に外壁の塗装をお考えの方にはとてもお得な塗料といえます。 ・カラーバリエーションや種類が豊富 1950年頃から開発・製造が始まりました。 塗料としての歴史が長いため、各メーカーからもさまざまな種類の塗料が販売されています。 ・使いやすい塗料 アクリル塗料のほとんどが1液型となっています。 DIYで多く使用されていて、塗料を使い慣れていない方でも扱いやすくなっています。 ・艶がありはっきりとした色合いになる アクリル塗料は発色が大変よく、鮮やかな色合いをだすことが出来ます。 デメリット ・紫外線に弱いため劣化が早い アクリル塗料は紫外線によって劣化因子が発生しやすくなります。 塗料の組織が破壊されるため劣化が早く進むのです。 その結果数年で塗膜の変色や色あせが目立つようになってしまいます。 さらに劣化が進むと塗料の機能が十分に発揮されなくなってしまいます。 その為メンテナンスを頻繁に行わないといけなく、手間がかかってしまう塗膜となってしまいます。 ・塗膜が硬くひび割れが起きやすい 一般的なアクリル樹脂は常温では硬く、柔軟性を持たせるために可塑剤が加えられています。可塑剤は紫外線によって3~5年程度で徐々に抜けていきます。 可塑剤が抜けると塗膜の柔軟性が失われひび割れが発生します。 塗膜が固いので、ひびが入りやすい塗膜となってしまいます。 建物に動きがある場合はすぐにひびが入ってしまいますので、オススメ出来ません。 ・塗り替えサイクルが短い アクリル塗料は他の塗料に比較して耐用年数が5年~7年程度と短いため、 頻繁な塗り替えが必要になってきます。 アクリル塗料のメリット ・色のバリエーションが豊富 ・扱いやすく施工の失敗が少ない ・施工費用が安い アクリル塗料のデメリット ・紫外線に弱い ・ひび割れしやすい ・耐久性が低い ・長期的なコストパフォーマンスが悪い 開発当時は主流で使われていた塗料ではありますが近年はあまり採用されなくなってしまった塗料でもあります。グレードは一番低い塗料ですが使い方によってはメリットもあります。 影浦塗装工業は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 
続きはこちら