松山市で外壁塗装をお考えの方必見!塗替えるタイミング!
地域密着72年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店!
愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは!
外壁塗装のタイミング
今回は「外壁を塗り替えるタイミング」を紹介させて頂きます。
外壁や屋根の塗装は紫外線の影響を受け続けることによって、塗料の樹脂が破壊されます。そうなると、塗装をした初期のころの機能が低下してしまい本来の外壁を保護する働きがなくなってしまいます。
通常、劣化には様々な段階があります。この段階レベルによってメンテナンスが必要かどうか判断していきます。
①劣化レベル
level.1外壁の艶がなくなってくる・色あせ(くすんだ色になっている)
level.2チョーキング・コケ・藻・カビ(塗膜の防水機能が切れたサイン)
level.3外壁のひび割れ
level.4塗膜の剥がれや膨れ(塗膜が外壁に付着していない状態)
②塗り替え時期の目安
level.1は塗膜の保護機能は完全には失われていませんが注意が必要です。
level.2.3塗り替えのタイミングとしては最適な時期です。
塗料の塗膜の耐久性は、立地条件や環境によっても変わりますが、ここに達するまでの期間を耐用年数とします。
level.4塗膜の耐久性が期待できないため塗り替え以外の補修をする可能性も。
③レベル別・劣化症状
level.1外壁の艶がなくなってくる・色あせ
外壁を塗装した直後は、色鮮やかで艶がありましたが、風雨や紫外線にさらされることによって外壁表面の塗膜の劣化が進行します。そして、この劣化が進行するにつれて外壁表面の艶が落ち、徐々に色も褪せてしまいます。
これは外壁劣化の初期症状ですが、この状態のまま放置すると次のチョーキングの段階へ進んでしまいます。
level.2チョーキング・コケ・藻・カビ
*チョーキング
塗料に含まれている顔料が紫外線や、風雨などの自然現象により劣化し、塗膜の効果が切れ始めたときに起こります。
チョーキング現象が起きているかは、外壁を手で触ったときに白い粉が手に付くかどうかで判断できます。
*コケ・藻・カビ
外壁にコケや藻、カビがあると緑色になりやすいです。特に、紫外線が当たらない場所や日陰、湿気が多い立地は生えやすくなります。緑色のカビ以外にも、黒カビや赤カビなどが発生することもありますが、藻やコケと判断しにくいので気を付けましょう。
level.3外壁のひび割れ
外壁の劣化症状のひとつに、クラックと呼ばれるひび割れがあります。
ひび割れは家の構造体にも影響を与える可能性のあるトラブルで、早めに発見することが大切です。
level.4塗膜の剥がれや膨れ
劣化は経年劣化によって必然的に生じるものもあれば、業者の施工不良が原因で起きてしまうものもあります。外壁塗装の第一の目的は、建物自体を守ることです。塗膜が機能せず、このような状態で長い間放置されてしまった家は、耐久性を失ってしまいます。
④メンテナンス方法
level.1外壁の艶がなくなってくる・色あせ
紫外線などの自然現象によって色褪せがおこるため、色褪せを避けることはできません。しかし、色褪せしにくい色を選ぶ、または色褪せしにくい塗料を選ぶことによって、色褪せの進行を遅らせることは可能です。
level.2チョーキング・コケ・藻・カビ
*チョーキング
チョーキングが発生したら外壁を塗り替える必要があります。
耐用年数が長い塗料を使用するか、クリヤー塗料を使用することでチョーキングを予防することができます。
■耐用年数が長い塗料を使用する
ラジカル無機塗料やフッ素塗料なら、長い耐用年数が期待できます。
このように長い年数耐えられる塗料を選んでおくと、チョーキングが起こりにくくなります。
■クリヤー塗装をする
クリヤー塗料にはチョーキングの原因になる顔料が含まれていないため、チョーキングを防止することができます。
*コケ・藻・カビ
手の届く範囲に生えている場合なら、ブラシやスポンジを使用して落としましょう。高いところの洗浄も可能な高圧洗浄機もありますが外壁を傷つけてしまう可能性もあるので注意が必要です。
➄まとめ
チョーキングやひび割れを、そのままにしていると、そこから雨水が侵入し雨漏りの原因にもなります。外壁にも消費期限はあります。
早期発見でお家を守りましょう。
松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります!
影浦塗装工業5つの初めて!
➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装
やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。
➤【初めて2】お家を徹底調査!
お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。
➤【初めて3】塗装前のカラーシュミレーションで仕上がりをイメージ
色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。
このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。
➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック!
影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。
その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。
➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ
見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント!
LINE
日中お時間のない方に
公式アカウント😊友だち追加
営業マンとのやり取りが簡単に!!
疑問ご質問何でもお気軽にご相談ください。