2025年5月13日 更新!
サイディングの浮き修繕
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 影浦塗装工業では外壁や屋根塗装だけではなくちょっとした修繕なども承っております😊サイディングの浮き修繕はサイディングが割れる可能性もあるため、慎重に作業しますが場合よってはお引き受けできないこともありますことをご了承ください😔 🏠サイディングとは、建物の外壁に張る板状の仕上げ材のことです。主にセメント系、金属系、木質系、樹脂系の素材があり、 耐久性やデザイン性、機能性に優れています。 サイディングの浮きは、主に外壁塗装の劣化による防水機能の低下、およびコーキングの劣化が原因です。サイディングは水分を吸収しやすく、防水機能が低下すると雨水を吸い込み膨張、乾燥すると収縮を繰り返すことで変形し、浮きや反りが起こります。また、コーキングの劣化で隙間から雨水が浸入し、サイディングが吸水して浮きにつながることもあります💦 放置するとどうなる? サイディングの浮きを放置すると、雨漏りや外壁内部の劣化、カビの発生など、様々な問題につながる可能性があります😥 [caption id="attachment_36234" align="aligncenter" width="300"] サイディング浮き[/caption] 軽度な浮きはビスや釘で固定し直すことで対応できますが重度の浮きになると部分的にサイディングを張り替えるか、場合によっては全体を張り替える必要があります。 そんな最悪に事態にならないように予防策として定期的な外壁塗装メンテナンスを行うことで、防水機能を維持できます。コーキングの劣化に注意し、早めの補修や交換を行いましょう😊 これから梅雨の時期を迎えると塗装やコーキングの劣化により、雨漏りや雨水の浸み込みなど気になってきますね。 梅雨到来前に早めに確認メンテナンスが大事ですね✨ お問い合わせはこちらから! お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけれど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください☺️ 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。安心してお任せいただけるよう、きめ細やかな対応を心がけております✨ 塗装&リフォーム部門 影浦塗装工業の圧倒的実績・資格! NO.1 豊富な施工実績‼ 松山市地域密着だから安心!!! 1.愛媛県知事建築許可証 2.愛媛ものづくりマイスター在籍・人材育成徹底! 3.全国建築塗装大会に出場・入賞3名 4.1級建築塗装技能士・在籍数NO.1 5.高品質の証明・ISO9001・ISO14001認証企業 NO.2 影浦塗装工業のこだわり塗装 1.国内主要メーカー認定店の施工力 2.施工実績20.000件の安心 3.愛媛県内の公共工事・戸建て工事の実績 お見積り・ご相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから! お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 
続きはこちら