2023年3月11日 更新!
松山市で人気のサイディング外壁をご紹介!
地域密着73年!松山市外壁塗装・屋根塗装専門店! 愛媛県の松山市・伊予郡・東温市・伊予市のみなさま、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! サイディング 本日は松山市で人気の「サイディング外壁」をご紹介いたします。 住宅には様々な種類の外壁が存在します。そのひとつひとつの外壁に対し劣化状況に合わせた適切な施工を行います。必ず一級塗装技能士が施工しますが、塗装の技術・コツ・経験から外壁の状況に応じた対応施工をいたします。 外壁にはサイディングのほかに、モルタル・ALC・トタン・板張りなどの種類があります。サイディングは、外壁材の中でも最も使用されており、新築の外壁材はほとんどがサイディングです。 サイディング 特徴 ボードを壁に貼って仕上げる外壁材です。見た目にもお洒落で耐用年数も長く最大約40年と言われていますが、その間にもシーリングの打ち直しや外壁塗装などのメンテナンスが定期的に必要となります。 種類 01.窯業系サイディング 02.金属サイディング 03.樹脂サイディング 04.木質サイディング 01.窯業系サイディング 主な材料はセメント質と繊維質で、木質成分や無機物などもブレンドされて作られています。耐久性に優れ、価格が安く、さまざまなデザインのものがそろっています。 POINT 1.幅広い外観スタイルに対応 バラエティ豊富でデザイン性の高さが大きな魅力です。主成分がセメントなので、あらゆる形状にすることが可能です。 2.防水性・耐震性に優れている セメントベースの硬い素材なので火災時も燃え移りにくく、衝撃や地震などの揺れに強い。 3.機能性の向上 最近では美観を長期に渡り保護する塗料も増えています。 02.金属サイディング ガルバリウム鋼板・ステンレス・アルミといった耐久性に優れた金属を成型して作られています。近年ではリフォームにも使用されています。 POINT 1.遮音性・断熱性が高い サイディングの中で最も遮音性・断熱性が高い素材です。 2.軽量素材 窯業系サイディングの4分の1の軽さで、既存の外壁の上に外壁材を重ねる外壁カバー工法による施工が可能。 3.スタイリッシュなデザイン 金属ならではの質感があり、個性的でお洒落な外観になります。 03.樹脂サイディング 日本ではまだあまり普及していませんが、アメリカでは主流となっているサイディングです。プラスチックの一種である塩化ビニル樹脂でできている外壁材です。 サイディングの中でも耐久性、耐天候性に優れています POINT 1.とにかく軽量 薄くて軽い、でも強度のある樹脂素材。 2.塩害・凍害にも強い 錆がこないため暖寒差でも劣化しません。 3.耐久性 色あせや変色に強く長期に渡り美観をキープ。 04.木質サイディング 天然木に、塗装を施したものです。自然そのものの質感で、こだわりのある外観に仕上がります。 POINT 1.断熱性に優れている 熱を吸収しにくい外壁材なので、断熱性に優れているのもメリットです。 2.温もりのある仕上がり カントリー風や山小屋風の住宅に仕上げたい人におすすめのサイディングです。 外壁・劣化原因 01.色あせ 壁の色が薄くなる現象。紫外線や風雨などの自然現象が原因です。 02.チョーキング現象 外壁を手で触ると粉状のものが付着します。塗膜が機能していない状態です。 03.カビ・コケ 日当たりが悪く湿気が多い外壁に発生します。塗料の防水性が低下していることが原因です。 04.コーキングの劣化 コーキングの縮み・ひび割れ・破断。 紫外線などの影響を受け劣化し弾力性が失われます。放置しておくとそこから、かなりの雨水が侵入する可能性があるのでメンテナンスが必要です。 05.外壁のひび割れ 小さなひび割れは外壁表面の塗料がひび割れを起こしています。大きなひび割れは外壁材自体にダメージがあり早急に補修が必要です。 06.外壁のはがれ 塗料が外壁にしっかりと密着されていない状態です。塗膜の経年劣化の他に、施工の際の下地処理不足・施工不良といった原因があります。 *外壁の種類・それぞれの特徴がある分だけ補修や塗料、塗装方法も変わってきます。長年培った現場経験から、そのお家に合わせた施工をさせて頂きます。 *屋根や外壁は数年をかけて、少しずつ劣化していきます。数日で大きく状況が変わるものではありません。より良いタイミングでメンテナンスを行って、お家の劣化を防ぎましょう。 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松山市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシュミレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ 
続きはこちら