松山市 O様邸
(2022.09.29 更新)
松山市 O様邸 施工データ
| 施工住所 | 愛媛県松山市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装・屋根塗装・附帯塗装・防水工事 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | コロニアル |
| 外壁使用塗料 | ラジカル無機塗料(アレスダイナミックMUKI) 塗料の特徴はこちらから! |
| 屋根使用塗料 | ラジカルシリコン塗料(アレスダイナミックルーフMUKI) 塗料の特徴はこちらから! |
| 工事日数 | 12日間 |
| 工事完了月 | 2022年9月 |
| 担当職人 | 三谷 航揮 担当職人の紹介はこちらから! |
松山市 O様邸 写真ギャラリー

①現地調査
シーリングに縮みが見られました。
②現地調査
外壁はところどころ塗膜にの剥がれがありました。
③現地調査
屋根は色褪せて劣化がみられます。このまま放置しておくと雨漏りや屋根材の傷みの原因になります。
④現地調査
軒天やその他の付帯部分には色褪せや汚れが見られます。
⑤屋根・高圧洗浄
お家を高圧洗浄で綺麗に水洗いしていきます。
⑥軒天・高圧洗浄
細かい箇所も丁寧に高圧洗浄をします。
⑦足場設置
足場を組み立てていきます。
⑧着工
いよいよ着工です!
⑨ベランダ下地処理
汚れを落とし、ひび割れや剥がれなどの補修。下塗り塗料をしっかり密着させるための大切な工程です。この工程で手を抜いてしまうと、防水性や寿命が大幅に縮まってしまいます。
⑩下塗り
下地と防水塗料の密着を高めて、下地への吸収を抑えるために下塗りとしてプライマーを塗布します。
⑪中塗り上塗り
ローラーを使ってウレタン塗料を塗装します。防水層に厚みをつけるために2~3回程度の重ね塗りをします。
⑫防水塗装完了
仕上げとして、防水層を紫外線などから守るトップコートを塗って完成です。
⑬屋根塗装前
今回はアレスダイナミックルーフ無機塗料を使用いたします。
⑭屋根塗装
下塗り・中塗り・上塗りで丁寧に塗布していきます。
⑮屋根塗装完了
艶々に仕上がりました!
⑯外壁塗装
外壁もしっかり均一に塗布していきます。
⑰外壁塗装完了
今回使用いたしましたアレスダイナミック無機塗料は耐久性・耐候性に優れた塗料になっております。
⑱完工
おしゃれな外観に仕上がりました。O様ご依頼くださり誠にありがとうございました。近隣のみなさま、ご協力ありがとうございました。































