塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

屋根塗装についての記事一覧

2025年3月29日 更新!
カラーシュミレーションのメリットデメリット
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! お電話からのお問い合わせはこちらから!0120-481-555   本格的に花粉が飛び始め…花粉症がつらいですね😵 今回は外壁塗装の際のカラーシュミレーションのメリットデメリットについて サクッとご案内いたします。 カラーシュミレーションって? カラーシミュレーションとは住宅の外壁を塗装する前に、 パソコンに住宅の写真を取り込んで専用ソフトで外壁や屋根に複数のカラーパターンを重ねて 塗装完了後の住宅をイメージし易くするための便利ツールです。 メリット お客様宅の実際の外観写真に色を重ねることでリアルな仕上がりに近いイメージで色を検討できます。そしていくつかの色でお悩みの場合にも複数のカラーパターンを並べて比較検討することができます😊 そろそろ外壁塗装の時期だけどどんな色にしたらいいのかわからない!という方にも カラーシュミレーションを使って様々な色やパターンで外壁をカラーリングして お好みの色やお気に入りのパターンを探すことができるのでオススメです😊   デメリット カラーシュミレーションでは100%正確な色を再現するのは難しいため ブラウザやモニターの種類によっては色味が思っていたものと違う場合もあり、 カラーシュミレーションと実際の色では異なる場合があります😱   失敗しない外壁・屋根塗装のカラーシュミレーションの活用法 カラーシュミレーションだけではなく、色見本などでもしっかりと色味を確認して 何かちがうなって思う時には遠慮せずに担当者に伝えてください。 外壁というとても大きな面積を塗る外壁塗装はご自宅の雰囲気を作り上げます。 一度塗って…思ってたのと違うからもう一度…というのはなかなか…できないわけではありませんがやはり大きな出費になってしまいます😟 カラーシュミレーションのメリットデメリットを考え含みながら、 満足のいく塗装を行うためにあくまでもイメージであって実際の色とは異なることを念頭にご活用ください。 影浦塗装工業では担当者がじっくりとお客様のご要望をお聞きし、 しっかりと打ち合わせをして後悔のない満足のいく外壁・屋根塗装になるよう 最適なご提案をさせていただきたいと思っています。 ぜひお気軽にお問い合わせください☺️ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!0120-481-555   ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)

続きはこちら

2025年3月22日 更新!
松山市リフォーム助成金について
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 3月22日は「さくらねこの日」です。 2019年、猫の殺処分ゼロを目指して活動する、公益財団法人・どうぶつ基金によって制定されました。「さ(3)くら」と「ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせを組み合わせて、3月22日としたのが由来です。不妊手術を終えた印として、耳先を花びらの形のように少し切り取ることで「さくら耳」を持つ猫が「さくらねこ」と呼ばれています。飼い主のいない猫を捕獲(Trap)し、不妊手術(Neuter)をして元の場所に戻す(Return)ための「TNR活動」を多くの人に知ってもらうことが、記念日制定の目的です😺 って猫が大好きなので前置きが長くなりました😅(。-人-。) ゴメンネ       😺令和6年度「わが家のリフォーム応援事業」の事前申請の結果😺 ※令和7年度のリフォーム助成金についてのお知らせはまだ出ていません。 松山市令和6年度「わが家のリフォーム応援事業」事前申請第1期※受付終了 令和6年5月7日(火曜日)から開始しました、「令和6年度わが家のリフォーム応援事業」の事前申請(第1期)の受付は、令和6年5月23日(木曜日)で終了しました。 〇事前申請受付件数:595件 〇事前申請補助金の合計:108,114,000円【募集枠:80,000,000円(第1期分募集枠)】 松山市令和6年度「わが家のリフォーム応援事業」事前申請第2期※受付終了 令和6年7月22日(月曜日)から開始した、「令和6年度わが家のリフォーム応援事業」の事前申請(第2期)の受付は、令和6年8月7日(水曜日)で終了しました。 〇事前申請受付件数:463件 〇事前申請補助金の合計:85,208,000円【募集枠:40,000,000円(第2期分募集枠)】   😺まとめ😺 松山市令和6年度の「わが家のリフォーム応援事業」は第1期、第2期ともに申請補助金額が募集枠に達したため抽選が実施されました。多くの方からの申請があったことがわかりますので申請期間が始まってからのリフォーム見積り依頼となると対応が出来かねる場合もあるかもしれません😢なのでご検討される方はお早めに! 影浦塗装工業は相談・見積り無料 お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) そして松山市令和6年度の「わが家のリフォーム応援事業」は第1期、第2期ともに事前申請受付期間は約2週間でした。申請期間は短めなのでギリギリで慌てなくて良いように早め早めのご依頼ご検討がオススメです☺️ 令和7年度の松山市リフォーム助成金の事前申請などの最新情報について今ご覧いただいている当社ホームページ現場ブログにてリアルタイムでお知らせさせていただきますのでお見逃しなく☺️       影浦塗装工業では、従業員の成長を支援する資格取得支援制度があり 現在、技術職員の8割が建築や塗装に携わる資格を取得しています。建築塗装技能士の資格は、社員のほとんどが持っており、入社してから2級建築塗装技能士を取得し、現在は1級建築塗装技能士を目指している社員も多いです。その中には国家資格もあり、外壁塗装を依頼される方にとっては、塗装会社選びの基準にもなります。 令和7年度の松山市リフォーム助成金の期間に合わせて、ぜひ当社にて外壁・屋根塗装はいかがでしょうか。 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけれど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。 安心してお任せいただけるよう、きめ細やかな対応を心がけております。 塗装&リフォーム部門 影浦塗装工業の圧倒的実績・資格! NO.1 豊富な施工実績‼ 松山市地域密着だから安心!!! 1.愛媛県知事建築許可証 2.愛媛ものづくりマイスター在籍・人材育成徹底! 3.全国建築塗装大会に出場・入賞3名 4.1級建築塗装技能士・在籍数NO.1 5.高品質の証明・ISO9001・ISO14001認証企業 NO.2 影浦塗装工業のこだわり塗装 1.国内主要メーカー認定店の施工力 2.施工実績20.000件の安心 3.愛媛県内の公共工事・戸建て工事の実績 お見積り・ご相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)

続きはこちら

2025年3月15日 更新!
✨塗装専門ショールームOPEN中✨
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! お電話からのお問い合わせはこちらから!0120-481-555   昨日の陽気とは一転して今日は曇り空で風が強く吹いてますね。 車のドアの開け閉めの際にドアを壊してしまったり 隣の車にぶつけてしまったりということがないようにお気を付けください😌   こんなパッとしない天気で休日の予定のない方は一度遊びに来てみてください✨ [caption id="attachment_36070" align="alignnone" width="725" class="align"] ショールームでお待ちしてます☺️[/caption] 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけれど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。安心してお任せいただけるよう、きめ細やかな対応を心がけております。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業・塗装専門松山ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)
20250314175832533のサムネイル

続きはこちら

2025年3月9日 更新!
外装塗装にベストな季節はいつ⁇
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です!   三寒四温の言葉通り寒さと暖かさが入り混じる毎日ですが、体調など崩されてはいませんか?   さてそろそろ外装や屋根の塗装を塗りなおそうかなとお考えの皆様… 人気シーズン到来です😊パチパチパチ👏     「外壁の塗り替えを検討してるけどいつがいいんだろう?」 「今が最適っていわれたけど…」 年中可能な塗装工事 基本的には塗装工事は1年中春夏秋冬、いつでも行うことが可能です。 ですが、やっぱり塗装に好ましくない季節はあります。 条件がそろってしまうと塗装工事はできなくなることもあります。 一般的に塗料の硬化・乾燥に適した気候条件は 気温15~30℃  湿度75%以下 と言われています。なのでこの条件下での塗装工事はスムーズに進むと考えられます。 となると、あっつい🥵夏場やさっむい🥶冬場は? できないことはないんです。だって1年中いつでも行えますから😊 こんな日は工事をストップ 塗装工事は、塗料の乾燥に不適切な気候条件では行われません。 塗料は気温5℃以下、湿度85%以上になると乾燥が遅れてしまうためです ・塗装場所の気温が5℃未満 ・湿度が85%以上 ・雨や雪が降っている ・塗装面が雨や霜によって濡れている など気温や湿度、天候の条件によってストップする場合があります。 真夏や真冬、梅雨時期や台風シーズンは 塗料を塗っても乾かなかったり、作業の中断などあるので 少し好ましくない季節かもしれませんね。 季節ごとのメリットデメリット 🌸春〖3月・4月・5月〗🌸 春🌸メリット 比較的に天候が安定しているため工期が伸びてしまうことが少なくスムーズ 気温もちょうど良く工事期間中に窓を閉め切っていても過ごしやすい 春🌸デメリット 塗装業者が繁忙期のため希望の日程で工事を始められないことがある 砂埃や黄砂などがふちゃくしてしまうことがある ☔梅雨時期〖6月・7月〗☔ 梅雨時期☔メリット 適切な湿度であれば問題なく進められる 梅雨時期☔デメリット 天候(雨や湿度)によって工期が延びてしまいがち 🎐夏〖8月・9月〗🎐 夏🎐メリット 塗料の乾きが早いため予定通りに進みやすい 夏🎐デメリット エアコンの室外機を養生する必要がある場合はエアコンが使えない お盆中は工事が一旦ストップ 🍁秋〖10月・11月〗🍁 秋🍁メリット 湿度が高く塗料の乾きやすく工事がスムーズ 比較的に天候が安定しているため工期が伸びてしまうことが少なくスムーズ 気温もちょうど良く工事期間中に窓を閉め切っていても過ごしやすい 秋🍁デメリット 秋の長雨で天候が崩れがちで工事がストップしてしまう 塗装業者が繁忙期のため希望の日程で工事を始められないことがある ⛄冬〖12月・1月・2月〗⛄ 冬☃️メリット 窓の開閉が減るので、塗料の臭いが室内に入りにくい 冬☃️デメリット エアコンの室外機を養生する必要がある場合はエアコンが使えない 年末年始中は工事が一旦ストップ   外壁塗装の注意点 夏場の外壁塗装の注意点として、エアコンの室外機を養生する必要がある場合はエアコンが使えない点、窓を開けられない点を考慮する必要があります。開口部は塗料飛散防止のために養生しますが、屋内に塗料のにおいが流れこむのを防ぐため、窓は開けられません。 冬場は寒さで塗料が乾きづらいうえ、結露も発生しやすくなるため注意が必要です。   つまり…人気シーズンは春と秋☺️ 塗装の人気シーズンは、春と秋です。雨の日が少なく、気温や湿度が安定しているため塗装に適した条件が整っています。 ベストシーズンは外壁塗装業者の繁忙期でもあります。 予約が取りづらい傾向もあるため、外壁塗装や屋根塗装が 気になっている方は早めに相談すると安心ですね😊 最適な塗装シーズンはいつなのかを判断することができるように 知っていただきたいなと思う季節ごとのメリットデメリットをご紹介しました。 それぞれお仕事やご家庭の都合もあるかと思います。 自分にとってこの時期がベストだなと思える季節に信頼できる業者に依頼して お家の壁や屋根をきれいに変身させてあげてみてはいかがでしょうか。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけれど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。安心してお任せいただけるよう、きめ細やかな対応を心がけております。 塗装&リフォーム部門 影浦塗装工業の圧倒的実績・資格! NO.1 豊富な施工実績‼ 松山市地域密着だから安心!!! 1.愛媛県知事建築許可証 2.愛媛ものづくりマイスター在籍・人材育成徹底! 3.全国建築塗装大会に出場・入賞3名 4.1級建築塗装技能士・在籍数NO.1 5.高品質の証明・ISO9001・ISO14001認証企業 NO.2 影浦塗装工業のこだわり塗装 1.国内主要メーカー認定店の施工力 2.施工実績20.000件の安心 3.愛媛県内の公共工事・戸建て工事の実績 お見積り・ご相談は無料です。 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)

続きはこちら

2025年2月28日 更新!
住まいの塗替えチェック!
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 「外壁が色褪せている」「外壁の汚れが目立つようになったと感じられる」それは、もしかすると塗り替えのサインかもしれません。 新築時は外壁の防水性能も高くきれいな状態ですが、時が経つにつれ外壁の耐久性も落ちていきます。 外壁や屋根の機能を改善し、快適な住空間を維持するということは住まいにとって大切なメンテナンス工事でもあるのです。 塗り替えが必要かどうか、お住まいの状態を下のチェック項目からご確認いただけます。 お住まいのチェック項目 1.十年以上、外壁・屋根を塗り替えていない。 2.外壁を手で触ると、手に白い粉がつく。(チョーキング現象) 3.外壁の艶がわからなくなっている。 4.変色・汚れが激しい。 5.外壁の表面にひび割れがみられる。(クラック) 6.外壁・屋根にカビや藻が発生している。 7.外壁塗膜が剥がれている。 8.コーキングのひび割れ・亀裂 9.外壁・屋根塗膜の浮き 10.外壁が欠けたり、腐食している。 11.鉄部の錆や木部の腐食がある。 12.室内に雨漏りのシミ、壁紙の剥がれがある。 診断結果 チェック項目0個 塗り替え診断レベル1 今すぐに塗り替えの必要はありません。外壁・屋根塗装の知識を付けて準備しておきましょう! チェック項目1~4個 塗り替え診断レベル2 外壁や屋根は適切な時期に塗装することが大切です。日々、紫外線や風雨など厳しい外的環境にさらされています。小さな劣化部分を補修し、新たな塗料を塗装することで、外壁から失われた保護機能を回復させることができます。もし気になる箇所があれば、塗装屋さんに相談してみましょう。 チェック項目5~8個 塗り替え診断レベル3 今すぐに塗り替えが必要かどうか、専門業者に現地調査のご依頼をおすすめします。そのまま放置しておくと室内にも悪影響を与えかねません。 チェック項目9~12個 塗り替え診断レベル4 劣化が進み雨漏りも放置し続けた場合、家のあらゆるところに影響が出てきます。塗装ではなく大規模工事を行う必要がでてくる可能性もあります。早期に外壁塗装・屋根塗装を行う必要があります。 まとめ 外壁塗装と聞くと、ただお家を塗替えるだけと思われる方もあられます。しかし外壁塗装は、外観を美化するだけでなく、外壁や屋根の機能を改善し、快適な住空間を維持するという住まいにとって大切なメンテナンス工事でもあるのです。 外壁塗装の4つの役割 1.美観の保護 2.耐久性 3.断熱・遮熱性 4.防汚性 大切な住まいを長く維持するためにも、適切な時期の外壁塗装が重要です。早期に処置することで工事内容も最小限に抑えられて経済的です。高額な費用がかかるリスクを考えると、早めの塗替えをおすすめします。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。そんな方も一度、影浦塗装工業の塗装専門・松山ショールームにお越しください。塗装の事なら何でもわかるショールームとなってります! みなさまのお越しをお待ちしております!!! お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555) 影浦塗装工業は外壁・屋根塗装・雨漏り専門店です。 愛媛県松山市、地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 松山市外壁塗装実績NO.1影浦塗装工業が選ばれる理由 愛媛県松山市地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 初めて塗装をご検討中の方必見!初めて塗装の成功は「会社選び」で決まります! 影浦塗装工業5つの初めて! ➤【初めて1】豊富な経験を持った資格取得者が塗装 やはり初めての塗装は信頼できる会社を選びたいですね。代表の私が一級塗装技能士の国家資格を保有しております。そのほか一級建築士・一級防水技能士・外壁診断士が在籍しています。 影浦塗装工業スタッフ紹介はこちら◀ ➤【初めて2】お家を徹底調査! お家の劣化状況によっては、まだ塗装しなくても大丈夫な可能性があります。本当に塗装が必要かどうかの現状をしっかりと確認させていただきます。 外壁・屋根診断はこちら◀ ➤【初めて3】塗装前のカラーシミュレーションで仕上がりをイメージ 色選びのアドバイスは、塗装技術と同じくらい重要です。 このような失敗をなくすために、無料でカラーシミュレーションで作成した配色パターンを提出いたします。 影浦塗装工業・塗装専門松山ショールームはこちら◀ ➤【初めて4】お得な外壁・屋根塗装パック! 影浦塗装工業おすすめの塗装パックがございます。 その他にも雨漏診断や軽微な箇所の補修もお受けいたします。 無料雨漏診断はこちら◀ ➤【初めて5】無料お見積依頼お問い合わせはこちらからどうぞ 見積ご依頼特典!HPからの来店予約+見積依頼でクオカード1,000円分プレゼント! 24時間365日メールでお問い合わせいただけます◀ お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)  

続きはこちら

2024年11月28日 更新!
松山市O様邸 屋根カバー工法
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 松山市O様邸より、外壁・屋根・附帯塗装が始まりました。今回の屋根は経年劣化によって、色あせやコケが発生してしまったコロニアルをカバー工法でリフォームします。 コロニアルは機能性が高くカラーバリエーションが豊富なことから松山市でも人気の屋根材です。 定期点検を行い、気になる部分を見つけたら早急に処置することがおすすめです。劣化症状がひどくなると、雨漏りや体躯の腐食につながり、建物全体へ影響する恐れがあります。 施工前 屋根カバー工法は、既存の屋根を撤去せずに上から新しい屋根を設置するリフォーム方法です。 屋根カバー工法の施工手順 ①足場の組立・養生シート設置 ②棟板金の撤去 ③防水シートを新しく張り付ける ④ケラバ板金の設置 ⑤屋根材の施工 施工前 施工中 防水シートを貼った後に、新しい屋根材を取り付けます。足元は斜めになっているので立っているだけで想像以上に大変です。 施工後 最後に細かいところをコーキングして完了になります。 まとめ 屋根カバー工法とは、古い屋根材の上から新しい屋根材を被せる工法のことです。既存の屋根の上にルーフィング(防水シート)を貼り、その上に軽い金属の屋根を被せることで、塗装よりも長持ちし、既存の屋根の解体や処分する手間がかからないので、葺き替えよりもコストを抑えられ、廃材も少なく済むエコな工法です。屋根の塗り替え、雨漏りでお困りの方はお気軽にご相談ください。 ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから74年間・松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!0120-481-555

続きはこちら

2024年8月9日 更新!
松山市 K様邸の屋根葺き替え工事が完工しました。
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 松山市K様邸の屋根、葺き替え工事が完工いたしました! 屋根の改修工事には、塗り替えのほかに「葺き替え工法」「カバー工法」などがあります。今回の葺き替え工法とは、劣化してしまった古い屋根材を新しいものに交換することで、屋根の外観や機能性を向上させる工法です。 施工前 日々の紫外線により、塗膜が剥がれています。 大きく剥がれている箇所も確認できました。 塗膜本来の屋根を保護する機能がないため、早急にメンテナンスをする必要があります。 施工中 屋根材設置 施工後 雨漏りを起こしやすい箇所でもある棟板金も慎重に施工します。 屋根葺き替え工事の完工です。ピカピカに生まれ変わりました! K様、近隣のみなさま施工完了までご協力をありがとうございました。 屋根の面積や使用材によって工事費用は変わります。実際に屋根に上がって調査しないと分かりません。必ず現地調査を依頼しましょう。 ガルバリウム鋼板屋根に葺き替え予定の方や、台風などで屋根の瓦が飛散して雨漏りしているなど、屋根のことでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。   今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけれど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。安心してお任せいただけるよう、きめ細やかな対応を心がけております。 塗装&リフォーム部門 影浦塗装工業の圧倒的実績・資格! NO.1豊富な施工実績‼松山市地域密着だから安心!!! 1.愛媛県知事建築許可証 2.愛媛ものづくりマイスター在籍・人材育成徹底! 3.全国建築塗装大会に出場・入賞3名 4.1級建築塗装技能士・在籍数NO.1 5.高品質の証明・ISO9001・ISO14001認証企業 NO.2影浦塗装工業のこだわり塗装 1.国内主要メーカー認定店の施工力 2.施工実績20.000件の安心 3.愛媛県内の公共工事・戸建て工事の実績 はじめて塗装を考えている方・塗装工事の見積り中の方も、その塗装金額は適正ですか⁉ 有資格者が外壁・屋根を無料診断いたします。 ホームページ・チラシを見た!とお気軽にお問合せください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!(0120-481-555)

続きはこちら

2024年4月29日 更新!
松山市のお客様より屋根塗装のお問合せを頂きました。
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 松山市のお客様より屋根塗装のお問合せを頂きました。 屋根材はガルバリウム鋼板になります。 ガルバリウム鋼板は、優れた耐久性と耐震性で人気の屋根材です。耐用年数が比較的に長い屋根材ですが、メンテナンスフリーではないので、より長持ちさせるためにも定期的なメンテナンスが必要です。 メンテナンス周期 約10年~15年 ガルバリウム鋼板劣化症状 ①チョーキング現象 屋根に艶がなくなり、チョーキング現象が現れたら塗り替えのサインです。 ②カビ・コケの発生 本来、塗膜は親水性を発揮し、付着した汚染物質を雨で流し落とします。表面の塗膜が劣化すると、コケやカビが発生します。こうなると塗膜本来の機能が低下しているため屋根材の錆の原因や、雨漏りに繋がっていきます。 ③サビ ガルバリウム鋼板は汚れが付着しにくく錆の発生や劣化が起こりにくい特徴がありますが、錆がひどくなると屋根材として機能しなくなってしまい、やがて張り替えが必要になってしまいます。 塗装工程 ①高圧洗浄 屋根表面の汚れや藻、カビなどを徹底的に取り除くことで、塗料が屋根に均一に密着しやすくなります。  ②ケレン(下地処理) 塗装の前処理として行う下地処理は、主に鉄部に生じた錆びや付着汚れ、旧塗膜を落とす作業です。 ③下塗り(錆止め) 錆止め塗料は、屋根の金属部分を保護する特殊な塗料で、錆を抑制するのに効果的です。適切な錆止め塗料を使用することで耐久性向上・美観の維持に繋がります。 丁寧に下塗りをすることで、次に塗る中塗り・上塗り塗料をしっかりと密着させ耐久性を高め、すぐに剥がれてしまうといった事態を防ぎます。 ④中塗り 下塗りが乾燥した後の工程が中塗りです。中塗りで平らな下地を作っておくことで仕上げ塗装に厚みを持たせる事ができ、塗料の機能を長持ちさせる効果があります。塗りムラや塗り残しがないように均一に塗布します。 ⑤上塗り 上塗りは仕上げ工程のため、より綺麗に塗布していきます。上塗りを行うことで塗膜の厚みが十分なものとなり、塗料が本来持っている性能を発揮させることができます。 ガルバリウム鋼板の屋根塗装は難易度が高いため、塗り替える場合は塗装経験が豊富な業者への依頼がおすすめです。 今回は建物の安全性と耐久性向上のために、葺き替え工事となりました。葺き替え工法は、傷んでしまった屋根材を新しいものに交換することで、屋根の外観や機能性を向上させる工法です。 🔵松山市 K様邸の屋根葺き替え工事が完工しました。 まとめ ガルバリウム鋼板は、瓦の10分の1の重量で軽量なため住宅への負担が少なく、耐用年数が長い、サビにくい、酸化しにくいといったメリットがあります。メンテナンスは塗装だけに限らず、傷の補修、棟板金やそれに使われるシーリングの点検・補修も重要です。安心して長持ちさせるためにも定期的に点検を行いましょう。 さらに劣化がひどい場合は、屋根カバー工法や葺き替え工法といった工事もございます。「我が家の屋根は大丈夫かな?」と思ったらお気軽にお問い合わせください。 今すぐに塗装が必要なのか、塗装に最適な周期・工事内容の提案をさせていただきます。点検、お見積りは無料です。屋根に直接上がるのは非常に危険ですので、屋根塗装をご検討の方は、ご相談ください。 ➤わたしたち影浦塗装工業は、愛媛県松山市にお住まいのお客さまの想いを皆で共有し、ご自宅を長期に渡り守っていくということをコンセプトにしています。 これから塗り替える住まいが、ご家族にとって一番大好きな場所となるように心を込めて新しい外観へと 塗り替えます! ➤わたしたちの仕事 01・塗装の必要性 現在本当に塗替えが必要なのか、一級建築士・担当者がご自宅の現地調査をさせて頂きます。 02・塗料の提案 目的に合わせて塗る!ということが外壁を長期に渡って保護します。 03・施工事例 一級建築塗装技能士による施工事例をご覧ください。 04・スタッフ紹介 松山市のみなさまをサポートしていきます。 05・簡単!お問合せフォーム お電話、メールからご予約承っております。 愛媛県松山市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ この度は数ある外壁・屋根塗装会社の中から当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は昭和25年に創業してから74年間・松山市地域密着を経営理念に精進してまいりました。このご縁がお互いの良縁になることと心より期待申し上げます。どうぞ、お気軽にお問い合わせページよりアクセスください。 お問い合わせはこちらから!     お電話からのお問い合わせはこちらから!0120-481-555

続きはこちら

2024年2月19日 更新!
松山市でおすすめ塗装コミコミパック!
信頼と実績の外壁塗装専門店! 松山市・東温市・伊予市・伊予郡のみなさま、 こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の影浦塗装工業です! 本日は影浦塗装工業おすすめの外壁塗装コミコミパックのご紹介です! パック内容は、外壁塗装+高圧洗浄+足場代となっております。 自社職人だからできる!安心施工・安心価格の3度塗り!となっております。 (※外壁塗装パックは延床面積25坪(150㎡程度)で足場代も含みますが、特殊な形状の場合、別途足場費用を見積もりさせて頂く場合がございます。) 外壁コミコミパック プラン.1 ラジカル無機塗料・アレスダイナミックMUKI 「MUKI」とは、ハイブリッドテクノロジーにより「無機」と「有機」の特性を最大限に発揮させ従来の最高位グレード「フッソ樹脂塗料」を超越。「アレスダイナミックMUKI」は超長期耐久性と多彩な機能によりお客様の大切な住まいを過酷な環境から長期間護ります。   期待耐用年数17~20年 保証年数5年 外壁塗装+高圧洗浄+足場代 【コミコミパック価格69.8万円】(税別) 施工事例 before After スタッフ松本からおすすめポイント! アレスダイナミックMUKIは親水性の塗膜を形成することができ、外壁の隙間に汚れが入りにくく、付着した汚れを雨水が流し落とします。雨筋汚れがつきにくい性質を持っているので建物の美観を維持します! プラン.2 高耐久ラジカル無機塗料・MUGA MUGAは超耐候性に優れており、先進の多重ラジカル制御技術とガラスと同じ分子結合を持つ合成樹脂から設計された塗膜は、紫外線に強く建物を長期にわたり守り続けます。特殊技術により設計された合成樹脂は、強力な結合エネルギーを持ち、強固な塗膜形成と下地への付着力を発揮します。 期待耐用年数15~18年 保証年数10年 外壁塗装+高圧洗浄+足場代 【コミコミパック価格74.8万円】(税別) 施工事例 before After   スタッフ増田からおすすめポイント! 水性タイプなので臭いが少なく環境負荷も軽減した、人と環境に優しい塗料です。艶感もありなめらかで光沢のある美しい仕上がりを実現できます。大切なお住まいの価値を次世代まで繋ぐためにも、お家の定期的なメンテナンスを行いましょう! プラン.3 高耐久フッ素塗料・AGCボンフロン 優れた耐候性と様々なバリエーションをもつフッ素樹脂塗料!ボンフロンは、フッ素樹脂ルミフロンの高い耐候性により長期間にわたって下地を保護し、塗装の美しさを保ちます。塗装が長持ちするので従来の塗料に比べ塗り替え回数の大幅な削減が可能になり、維持管理のための生涯費用(ライフサイクルコスト)の低減が実現します。 期待耐用年数15~20年 保証年数10年 外壁塗装+高圧洗浄+足場代 【コミコミパック価格84.8万円】(税別) 施工事例 before After スタッフ天羽からおすすめポイント! 建築用板ガラスにおいて世界でトップレベルのシェアを有するAGCグループが、35年以上の実績をもつフッ素塗料です。住宅専用のフッ素樹脂塗料で美しい外壁塗膜を長期間保ちます。 外壁塗装をご検討中のお客様に合わせた塗装プランもご用意できますので、お気軽にお問い合わせください。 今すぐに外壁・屋根塗装をするわけではないけど、話だけでも聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください! 塗装工事は一般の方には馴染みがあまりないため不安なこともあるかと思います。そんな方も一度、影浦塗装工業の塗装専門・松山ショールームにお越しください。塗装の事なら何でもわかるショールームとなってります! みなさまのお越しをお待ちしております!!! お見積り無料・ご相談無料・診断無料     お電話からのお問合せ0120-481-555 営業時間10:00~19:00(水曜定休) 塗装&リフォーム部門 影浦塗装工業の圧倒的実績・資格! NO.1豊富な施工実績‼松山市地域密着だから安心!!! 1.愛媛県知事建築許可証 2.愛媛ものづくりマイスター在籍・人材育成徹底! 3.全国建築塗装大会に出場・入賞3名 4.1級建築塗装技能士・在籍数NO.1 5.高品質の証明・ISO9001・ISO14001認証企業 NO.2影浦塗装工業のこだわり塗装 1.国内主要メーカー認定店の施工力 2.施工実績20.000件の安心 3.愛媛県内の公共工事・戸建て工事の実績 はじめて塗装を考えている方・塗装工事の見積り中の方も、その塗装金額は適正ですか⁉ 有資格者が外壁・屋根を無料診断いたします。 ホームページ・チラシを見た!とお気軽にお電話ください。 お見積り無料・ご相談無料・診断無料     お電話からのお問合せ0120-481-555 営業時間10:00~19:00(水曜定休)

続きはこちら